
1歳の娘が高熱で不機嫌な状況について、突発性発疹の可能性があり、保育園に行かせるべきか迷っています。体験談やアドバイスを求めています。
突発性発疹について
1歳の娘ですが、2日前の深夜から39度以上の熱が続いており、病院でインフルとコロナの検査は陰性で、医師からは突発性発疹かもと言われました。
熱が出始めてからずっと不機嫌で、起きている間はずっと立ち抱っこをせがまれ、やっとのことで何か食べさせても、そのあと少し娘から離れたのが原因で死ぬほど泣いて、結局食べたものを全部吐いてしまうなど…隣でずっと泣かれて私の気が狂いそうです。
ネット検索によれば、解熱後の方が不機嫌がすごいと書いてあるのでゾッとしてます。
もし突発性発疹だとすれば、月曜日には熱が下がっていると思うのですが、保育園に行かせるのは非常識でしょうか?
他の子には移さないと書いてあったのと、私も仕事があるので行かせたいのですが、超絶不機嫌な娘の相手がどれだけ大変かわかるので迷っています。
保育園に行かせるかどうかの回答でなくても、突発性発疹の不機嫌経験された方、体験談や乗り越え方など聞かせて欲しいです…高熱で辛いと思うので可哀想なのですが、もう私はイライラしかしません…さっきまじうっせーと小声で言ってしまいました😣
- はじめてのままり(1歳10ヶ月)

mkh0618
突発性発疹の不機嫌さ
ほんとしんどいですよね……💦
私もめっちゃイライラしまくってました!
とりあえず抱っこ求めてきたら
永遠抱っこして好きなおもちゃとか動画渡したり見せてみて大人しく見てくれたりしてたら、その間に1人の時間少しだけですが作って3日間乗り切りました🥲
コメント