※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

寝返りが片方だけで、寝返り返りができないことが発達に影響しますか。10ヶ月で仰向けが嫌いで、寝返りの練習ができず、腹ばいからおすわりやつかまり立ちをしています。このままで大丈夫でしょうか。

寝返り片方からのみ、寝返り返りしないんですけど、その後の発達に影響しますか?
もはや10ヶ月で、そもそも仰向け嫌いだから寝返りの練習もできないし、寝返り返りも腹ばいの姿勢からおすわりやつかまり立ちしちゃいます。
このままできないままでも大丈夫ですか?

コメント

ychan

うちもずっとできなくて、そのままおすわり、つかまり立ち、ひとりたっちができるようになりました!
ある日突然反対側の寝返りや寝返り返りをしてるところを見て、できるけどやらなかっただけなのかな?となりました🤔

7ヶ月検診のときに小児科でも聞きましたが、寝返りが片方でもできてれば問題はないとのことでした🙂‍↕️

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 12月16日