旦那が頻繁に飲み会に行き、酔って帰宅後の行動が問題です。健康や安全が心配で、どう対処すべきか悩んでいます。
旦那が週に2〜3は飲み会に行き、毎度ベロベロになるまで飲んできます。帰ってこないということはありませんが、日付超えるのは当たり前、連絡は取れない、毎度トイレで嘔吐、酷い時は謎の暴言と怒鳴り散らし、二日酔いで次の日の朝はやることやってくれず、予定してたことも出来なくなりそれを指摘すれば逆ギレ。
1番酷かったのは、ベランダから飛び降りる素振りを見せてふざけたり、実際に帰り道で転んで血まみれで帰ってきたりしたこともあります。
酔ってない時に飲み過ぎないように指摘しても、必ずこうなります。酷い話ですが生命保険も何も入ってないので死なれたら困りますし、ええ加減にせえよって思ってしまいます。
年に一度の忘年会だとか、半年に一度だとか、それなら私だっていいんです。これが毎週です。皆さんどう思われますか?
- はじめてのママリ(8歳)
んぽちゃむ
ありえないですね😇
酒癖悪すぎます。
そのうちよそ様に迷惑かけそうで怖いです。
退会ユーザー
えー💦 そこまで酒癖悪いのは無理です!迷惑すぎるし、外で何かあったらと心配にもなるレベルですね😵💫
コメント