※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
お金・保険

資産運用について相談したいのですが、マネードクターに相談するのが適切でしょうか。

恥ずかしながら資産運用について全く未知ですがお金を運用したく相談先を探しています。
保険の窓口などではなくマネードクターなどに相談するのであっていますか?

コメント

ままり

話を聞くだけならありだと思います。
そのまま運用お願いすると手数料が高いです。

心配なら銀行とかのが安心ですが、少しでも手数料抑えたいなら自分でネットから証券口座開設を。

  • S

    S


    話を聞くだけ聞いてみようと思います!
    一度聞いて仕舞えば断りにくい状況を作られてしまいますかね…

    銀行で運用の相談はしてるのでしょうか?
    ↑本当なにもわかってなくてすみません。

    • 12月14日
  • ままり

    ままり

    断れない性格なら辞めた方がいいと思います😅

    銀行でも出来ますよ。
    手数料はかかりますが、安心ですし分からなくても聞けば教えて貰えます。

    例えば資産運用はどういったものか銀行で話を聞いて、分からなところは自分で調べてみるのもいいと思います。

    • 12月14日
ちょび

YouTubeで新NISAのことや銘柄について説明している物がたくさんありますので、十分かと思います😊

  • S

    S


    YouTubeでも見てみます!ありがとうございます😊

    • 12月14日
  • ちょび

    ちょび

    銀行や保険、マネードクターなど人を介することはオススメしません😱😱

    Sさんが運用したものの利益の一部がその人たちの給料となるものを勧められます😭💦

    YouTubeで両学長 新NISAと調べてみてみて下さい‼️

    • 12月14日