※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

妊娠中に上の子を連れて検診に行けないため、平日の夜に受診を考えています。検診前に食事を控える必要があるとのことですが、何時間前に食べれば良いでしょうか。

もし妊娠したら、上の子を検診につれていけないので、平日の夜に受診て形になるんですけど、その時ご飯食べれないですよね?尿検査で尿糖が出てしまうので検診の前はたべないで。と言われたので。何時間前に食べたらいいんですか?

コメント

はじめてのママリ

1時間以上空いてれば大丈夫だとおもいます!

  • Y

    そうなんですか😣
    今の子を妊娠中に初めて検診行った時3時間前に飲食して行ったんですが、尿糖が出たので、何も食べずに来てくださいと言われたんです😣

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

毎回行きの車でマック
1人分食べてましたが
普通に検診受けてました🤣

糖尿とか痩せすぎとか
なければあまり気にしなくても
大丈夫だと思います!

  • Y

    今の子の初めての検診前に3時間前に飲食していったら、尿糖出たので何も食べずに来てくださいと言われたんです😣

    • 12月14日