※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
reeei*
お仕事

正社員の中途採用面接に合格した女性が、返信メールの内容や採用通知と内定通知の違いについて相談しています。また、長期休暇についても質問したいと考えています。

正社員の中途採用の面接をうけ合格しました!!
返信メールなんて返したらよいのでしょうか😭
下に書いてある通りでも大丈夫でしょうか?!

また、採用と内定はネット調べて違う事をしったのですが
これはどっちでしょうか?!採用通知?内定通知?


★来たメール↓

先日は面接にお越しいただき、ありがとうございました。

選考の結果、ぜひ当社で働いていただきたいと思います。
初回の出社に関しては、改めてご連絡差し上げます。

なお、ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご確認宜しくお願い致します。



★返信しようと考えているメール↓

大変お世話になっております
貴社より△のご連絡を頂戴しました○○です。

この度は△のご連絡を頂きありがとうございます。
ぜひ、貴社にて働かせて頂きたく思います。
貴社で働くことが出来ますこと、心から嬉しく思っております。

初回の出社に関する件、承知いたしました。ご連絡お待ちしております。

入社後は、1日でも早く貢献できるよう精一杯頑張りたいと思います。
どうぞご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。


△部分が採用と内定どっちなのかわからず💦
※宛名署名はもちろん入れます


また、求人に書かれておらず、
面接時も聞けなかったのですができれば
盆休みや年末年始等長期休暇があるのかは知りたいです…
さすがにありそうな雰囲気ではありました💦
なので面接時休みを聞くのは不利かと思い、
ききませんでした…
従業員数10人 手作業の服の加工?会社です

求人には
休日は 日祝休み、その他休日は会社規定による
平均勤務日数は1ヶ月あたり18日 〜 22日となってました!


ここからは余談、

というか面接では本当に何も聞かれなさすぎて、
前職を辞めた理由のみきかれ、
見学したあとすぐまた合否連絡します!だけだったので
特に私から質問する間もなくされる事も少なすぎて
これで受かったの?!え?!てなってます💦笑


保育園児がいること、
入社は4月からしかできない事は伝えてあります

コメント

reeei*

今はネットから応募▶︎履歴書送った▶︎面接▶︎今ココ合格メール

はじめてのママリ

採用担当しています😊
そちらのメールは採用通知かと思います✨おめでとうございます🎉
ご質問者様が承諾のご返信をしたら無事内定となります🙌🏻

またメールの文言もそのままで大丈夫かと😆✨
ただ最初の「貴社より△のご連絡を〜」の部分は堅苦しくなるで省いても大丈夫です!

「大変お世話になっております。(自分の名前)です。
この度はご採用の連絡をいただき、誠にありがとうございます。〜」に変えて私だったら送ります😊

質問内容のお休みの部分については、その返信メールの中に質問としていれたほうが◎です!
会社規定というので、社内カレンダーがあるかもしれないので💦
採用となったときには大抵くばられます🐏

  • reeei*

    reeei*

    返信が遅くなってしまい申し訳ないです💦
    コメントありがとうございます!!

    アドバイス通り書き換えて返信してみました✨️丁寧に本当にありがとうございます!!採用担当者の方の意見を聞けてうれしいです!

    質問も含め返信させてもらったのですが、返信はなく先方を怒らせてしまった可能性もあるでしょうか…

    • 12月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お役にたてて良かったです😊✨
    大丈夫です!お休み聞いたくらいで怒ったとかだったら、逆にやばい会社です🥺
    入社前に条件内容とかの確認も踏まえて納得してから入社するかどうかは転職者の方が決めるので、気負いせず大丈夫ですよ😆

    • 12月17日
  • reeei*

    reeei*


    そう言って貰えると心が軽くなります🥲!
    給与面は求人の内容と違うのはよくあることと聞くので、今回は求人通りでなくても妥協できると思っていて、
    でもこれからの参考にどのタイミングで給料がいくらくらいか聞くものなのかアドバイス頂けないでしょうか🙇‍♀️

    度重ねてすみません💦

    • 12月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お給与面は、転職者の方のスキルや経験で会社側が最終決定されるので、確かに求人票と相違があることもありますね😖💦
    恐らく給与面や雇用形態など色々記載されている内定通知書を貰えると思います🥺!
    でも先に知りたいと言うことであれば、メールの返信があった際に、
    「重ねての質問ですみません。
    勤務した際のお給与面なども教えていただくことは可能ですか。
    ただ私としては今回入社させていただきたい気持ちは変わらないため、参考程度に教えてもらえると幸いです。」みたいな文言で送ると、採用担当者としては入社の意欲は変わらないんだなって安心できます😆✨

    上の文章で送るときは、もう少し丁寧語に修正してお送りすると◎です🤲🏻✨

    • 12月18日
  • reeei*

    reeei*

    本当に丁寧にありがとうございます!!詳細などが書いてある内定通知書というものもあるのですね😳!!本当に全然知らなくて💦
    確かにスキルや経験等で変わったりするのは当たり前ですね😲🌟

    入社の意欲は変わらないことを伝えるのは伝えずに聞くのと全然違いますね😳!良い流れで聞けそうなタイミングがあれば聞いてみようと思います!!

    採用担当の方からの意見を聞ける機会はなかなかないのでとても参考になりました✨️本当にありがとうございました🙇‍♀️✨️

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

文章特に問題ないと思いますよ!真面目な方なんだなと思いました。採用でいいかと思います。

お盆と年末年始の件、もし無いなら働かないって感じなら、このタイミングで聞いておいた方がいいと思います!

  • reeei*

    reeei*

    コメントが遅れてしまい申し訳ないです💦 最高の褒め言葉です!ありがとうございます!😭
    初めて正社員の求人に応募したので勝手が分からず…ネットを頼りに生きてます😭!

    聞いてみました!!が返信がなく怒らせてしまったかと心配しています😭

    • 12月17日