コメント
アオ
あまり参考にならないかもですが、、!
我が家は腰座ってからの購入にしたかったので、ベビーバスに座らせてあげてました!🥹
ワンオペの時にベビーバスは使いますし便利です🎶
レンガ
バンボor膝の上でした!
離乳食時間のみバンボ使用だったので腰座り時期にも影響は無かったですよ!
-
ママリ
短時間なら大丈夫なんですね!
初期は膝の上でもよさそうですね💕︎- 12月13日
はじめてのママリ🔰
5ヶ月になる前くらいから座るようになったんですけどこんなにはやく座ると思ってなくて椅子買ってなかったんで今日まで膝の上でした!
バウンサーで食べさせようと思ったんですが持ってるのがおもちゃ付きのやつ毎回外すのめんどくさいなと思って、(笑)
-
ママリ
バウンサーおもちゃ付きの多いですよね笑初期はまだ膝の上でも良さそうですね😊
- 12月13日
きーママ
5ヶ月、寝返りもまだです₍ꪔ̤̫₎
バウンサーに乗せてあげてます
ユラユラならないように
おしりらへんにクッション置いてます🍑
はじめてのママリ🔰
5〜6ヶ月はバウンサー使ってました!
2回食になってからバスチェアを使ってたのですが、のけぞって脱出するようになったので、
インジェニュイティの椅子を使ってます!確か5〜6000円くらいで、1歳以降も使えるはずです!
ママリ
ベビーバスだとご飯こぼして汚れた時も丸洗いできるしいいですね!!ベビーバスならリッチェルの膨らませるタイプあるので使ってみます🥹