※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

シングルマザーの方に、勤務時間についてお尋ねします。現在は9:30から17:30まで働いており、朝の準備に時間がかかるため、会社には8:40頃に到着しています。勤務時間を17:00にしたいが、早起きと収入の減少が懸念されています。

シングルマザーさん
で子供が小さい方
何時~何時の勤務ですか?

私は、9:30~17:30
6:30おきで 会社と、保育園は自転車で近いですが、子供の準備自分の準備で
会社につくのは8:40分ぐらいです。

勤務時間を17:30
遅くても17:.00にしたいですが、
そしたら朝がかなり早くなるのと、
稼げなくなるので
しょうがなく17:30にしています。

コメント

ナ

6歳ですが、
9時-17時勤務です🌝

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    7時間勤務ですね。
    6才ぐらいになると働きやすくなりますか?

    • 12月14日
  • ナ

    呼び出しは減りましたが風邪引いたり熱出たりだいぶ実家に助けてもらってます🥹

    • 12月15日
ぱや

娘2歳、
9:00〜17:30です〜☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    7時間15分勤務ですか?
    17:30だと、夜バタバタしませんか?

    • 12月14日
  • ぱや

    ぱや


    7時間半勤務です!

    18時半には帰って来られるので、夜もあんまりバタバタすると感じた事はないですね〜🤔

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

2歳です
8:30〜17:00です✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。早いですね。朝大変じゃないですか?

    • 12月14日