※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボロボロ
子育て・グッズ

毎日ご飯が残され、作った料理が無駄になっています。レトルト食品でも良いのか悩んでいます。

毎日ご飯残されます。
手をつけてもらえなおかずもあるし
眠いから食べたくない
野菜入ってるから食べたくない
何かと理由をつけてご飯を残します。
8割の量を毎日捨ててます。2人分。
1時間かけて作ったご飯も10分でいらないと言われる。
これでもご飯作らなきゃダメですか?
毎日レトルトのカレーご飯じゃダメ?
食べないなら栄養とか関係ないし。
毎日毎食お菓子とジュースで良くね?

コメント

りい

苦手なものは少なめに、食べてくれるものも捨てるのもったいないから少なめにお皿に入れてます!

  • ボロボロ

    ボロボロ


    少なめに入れててもダメです💦
    苦手な野菜(緑系)も基本出してないです。今まで食べられたもの(にんじんやだいこんなど)でも野菜という認識があるのか…野菜だから食べない、眠いから食べないと何かと理由をつけて残し上がります。

    • 12月13日
はじめてのママリ

うちも長男が全然たべません😇
苦労して作ったのに!ってイライラしますよね😇
全然レトルトで良いと思いますよ!

うちはレトルト買うお金がもったいないので「嫌なら食うな、腹減っても知らん」という方針で作ったものを出してます!
捨てるのももったいないので明らかに食べないだろうものは少なめにしてます!
そしてご飯残したら次の日のお菓子ジュースはナシにしてます😈
そしたら先日「ご飯全部食べたからお菓子食べれるね!」とご飯完食してました😂(好物ばかりだったからかもしれませんが)

  • ボロボロ

    ボロボロ


    ご飯食べてくれないのって本当にストレスですよね、イライラ止まらないです😭

    今まで食べていたものが
    急に野菜だから食べたくないと言って食べてもらえないことが最近増えました💦
    なので食べられる前提で作っているので少なくするとか選択肢になくて🥹

    お菓子ジュース禁止かぁ😭私もそうしたいけど、泣かれるのが嫌であげちゃったりしてます…こういうところ鬼にならないと泣けばどうにかなるって思っちゃいますよね〜😵‍💫

    • 12月13日