※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳の量が不安で、頻回授乳しているため測定が難しい状況です。体重は増えているものの、一回の授乳量が少ないのではないかと心配しています。どのように母乳の量を確認すれば良いでしょうか。

母乳がどれくらい出ているか知りたいのですが、頻回授乳で寝ながら飲む子でどれくらいか測れません。。


基本2時間で授乳しています
口寂しいようで授乳してお腹いっぱいでもすぐ🥧加えたがりその都度少し吸うので、かなりの空腹って時が多分ないです
前の授乳から2時間だけど泣いたから授乳しても左右5分で合わせて50しか飲まなかったりです
なので母測してもその程度しか増えておらず、本当に母乳が出ているのか疑問で…

現在は
・張りも産後ほどでない
・しかし授乳から3時間とかで胸がしんどくてポタポタ母乳が溢れる

生後23日目です
新生児訪問、助産師外来で、一日52g増えてる完母でいいよと言われたのでミルク足していないのですが、
頻回(17回とか授乳しています)だからこそ、体重が増えているだけで、一回量そんな出ていないのでは?と不安が募っています

現状こんなんで、一回量しっかり出ているかってどう調べたら良いのでしょうか?

頻回授乳だからこそ52gも増えたのか、頻回じゃなかったらどうなるのか

はじめての母乳で困惑しています
母乳育児されていたママさんどう思いますか?
何かアドバイスいただきたいです、、
毎日悩んで頭禿げそうです

コメント

はじめてのママリ

生まれてからつい最近の3歳まで母乳育児でした!
週の終わりに赤ちゃんの体重が増えているならなんの問題もないです!
授乳後3時間でつらくなるならとてもよい、非常によいパイです!😂

うちも添い乳で育ててたので、一日15回とかでしたよ!
泣いたらパイでした😂
落ち着いてきたのは3ヶ月ごろでその頃は1日8回とかでした。

たぶん、赤ちゃんが一回でたくさん飲むというより、ちょこちょこ飲みたい子なんだと思いますよ。
パイは問題ないと思います!

赤ちゃんは嘔吐するとかありますか?うちの子はよく吐く子で、ちょこちょこ飲みの子でした。胃が人より小さいのか、パイが出過ぎているのかはわかりませんが、、、。離乳食も、幼児食も、たくさんは食べない子です。

特に嘔吐しやすいわけではないなら、パイが赤ちゃんの体に合ってるんだと思いますよ!
今のところは何も心配いらないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます😭
    非常によいパイですか…😳!? 頻回すぎてふにゃふにゃなのでもう自分でも何がどうなのか分からず…。
    泣いたらパイ同じです!こんなにあげて良いのか疑問で!笑 上の子完ミだったので尚更で🥹もう何ヶ月で授乳回数も安定しますかね😂?

    うちの子もよく吐く子です。。
    頻回すぎてかな?と思い相談したのですが、母乳だから吐きやすいと言われてそれも疑問で😅
    上の子もミルク規定量飲めず今も少食且つ偏食で悩んでいたので…同じかもですよね💦
    ママリさんのお子さんも吐く&ちょこちょこ飲みだったんですね! ママリさんお身体しんどくなかったですか?💦 常に🥧、🥧終えたら吐くなのでこれいつ休むの?ってなってます😅

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    超しんどいです!!正直、卒乳までしんどかったです!!!!
    寝る時間?ないです!!!笑

    よく吐くならうちのと同じちょこちょこのみですね〜!ミルクは規定量で入ってる分しか飲めないですが、母乳はいくらでも出てきますから飲みすぎちゃうんですよね。なので吐きやすいです。笑

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

1日52g増はしっかり飲めていると思います!
うちの子は完母で1日15g増くらいでしたよ!

1回の授乳でたくさん飲む子と少しで回数多い子が居ると聞いたことがあります。

私は赤ちゃん本舗とかに買い物に行った時は授乳前と後で体重測ってました!
1ヵ月健診の時に病院で測ってもらえませんか?