※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供との時間を優先し、給料が安くても融通の効く職場に転職したママさんの体験を教えてください。

子供との時間を優先するために
給料は安いけど融通が効く職場に
転職されたママさんいらっしゃいますか?

いま選考が進んでいる会社に
9〜16時の時短勤務が希望であると伝えました。

推測でしかありませんが、
年収でいうと100万円くらい減る可能性がありそうなのですが、
会社自体はとても良さそうで、場所も現職より近いので通勤も楽になります。

給料より融通が効く職場であることを優先して転職されたママさんは
融通が効く職場にしてよかったですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

だいたい9-16時勤務で最賃です!
融通効く職場にして本当に良かったです!

迷惑かけるかもと思わずに休めますし、オーナーも子育て経験者かつ休みにはとても理解があり、その時々によって雇用形態も変えれるというのが魅力的でぱーとではたらいてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    かなり柔軟に対応してくれる会社ですね!!!

    • 12月13日
あ🔰

転職はしていませんが、完全在宅で、上司が子どもがいることの理解が深く かなーーーり考慮してもらっていて、めちゃくちゃ働きやすいです🥹✨️

その代わり、めーーーっちゃ収入低いです💦
業界柄仕方ないところもありますが、入社9年目くらいで 新社会人の初任給より全然低いです😇

でも、めちゃくちゃ融通きかせてもらってるので転職するつもりはないです!
仕事自体も好きなので✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    完全在宅!融通効いて働きやすいと、収入低くてもストレス少ないですかね!?

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

私は天職ではなく社内の異動なのですが、融通利く部署に異動して200万円ほど年収が下がりました😰さすがに200万円はキッツ…という感じですが、楽!休める!いつでも在宅できる!出社時の環境もいい!仕事も楽しい!年収以外は全く不満無しです🥹うーん!年収!とは思いますが、仕事はやりがいあるし、ストレスは本当に感じなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    天職⇒転職でした(笑)

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    200万円下がるのきついですね…!年収下がることでストレスになりそうと懸念がありましたが、かなり希望が持てました🥺🫶

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15年目なのですが450万円くらいになってしまいました😇なんとか年収上げられないかなぁとは思っていますが🥹

    • 12月13日