
身内の家が非常に汚れていて困っています。伯母が家事をほとんどしないため、祖父母が掃除を担当していますが、衛生状態が悪化しています。従兄弟の子守りを頼まれることもあり、心配しています。どう思いますか?
身内のお家がかなり汚いのって許せますか??
おじいちゃんおばあちゃんは、伯母家族との同居です。
なので、2世帯ですが完全同居です。
子供も5人いるので大家族だし、築13年とかになります。
とにかく色々汚い。
伯母が家事をやってることはほぼ見たことがないです。
おばあちゃんが毎日掃除機、洗濯をやっていて
おじいちゃんが毎日お風呂洗いしています。
食洗機の中はとにかく真っ黄色!
トイレは黒ずみまみれ、お風呂もカビだらけ、石鹸カスまみれ。
なんなら、洗濯機がつい最近壊れて新しくしてから見えた
後ろの壁もカビだらけでした。
もうほんっとーに許せなくて、でも汚いよとか掃除したらとかはもちろん言えません。
8~9年前の高校生の頃とかは従兄弟と一緒にお風呂に入るとかあったんですけど
さすがに今はあのお風呂に足を踏み入れることは無理だなぁと思うくらい…
できることならトイレも入らないようにって思ってるのですが、従兄弟の子守りをお願いされることもあり
数時間居ないといけない状況でこないだドン引きでした😭
んで、そのいとこ達は鼻ズビズビしていて
いつでも鼻息うるさい感じで多分鼻炎持ちだと思うのに
伯母は病院に連れて行ったりもあんましてません。
やだなぁって思う💦
- 🌷(生後2ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)

まろん
義祖母の家が汚いです😅
不衛生さもあるし、一軒家なのに物が多すぎて座れるスペースも限られてるので動き回る子供を連れて行くのはとても大変です…
ただ本人はとても優しくていい人なので何も言えません💦
旦那も汚いと分かってるので極力家には行かない、外で会えるようにはしてくれてるのが幸いです😂

はじめてのママリ🔰
自分が入らなくていいなら関係ないですが…子守りお願いされるなら、アレルギーとか理由にして断ります💦

くろねこ🐈⬛
旦那の実家がトイレだけいつもきったなかったです💦💦
やだなぁと思いながら使ってましたが結婚して家出てからうちのトイレの掃除してないときったねーとかブツブツ言ってくるのでおまえんちの方がやばかったぞ…って言ってます😹
自分が住むんじゃない、本当にたまにしか行かないなら気にしないようにします😹
コメント