
インフルエンザの症状がある中で出勤し、上司に報告したところ、出勤を促されました。休むべきか悩んでいますが、異常ではないでしょうか。
インフルエンザでも出勤。
私が月曜日から発熱。 火曜日高熱の中出勤。
水曜日は休みだったので病院に→インフルと判明。
人員不足の為休めないと自己判断して、木曜日高熱の中普通に出勤。
出勤後すぐに上司にインフルだと報告。
人にうつす可能性があるので休んだ方がいいのではないか?と打診。
休みたいのなら休んでもいいけど、出てきてもらった方が助かる。スタッフにはうつらないと思う。
俺はコロナになった時も出勤した。
だ、そうです。あまりにも高熱の為今日は休みましたが明日は出勤します。(病院からは明日まで休むように言われました…)
異常ですよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

うつ持ちママリ
おかしいです、怖いですねその職場……
極端に言うと、職場だけで収まるならまだいいですが、職場でうつり、それを家に持ち帰り、その家族がうつり、家族の学校や職場にうつり、の繰り返しだと思います。まさにクラスタの現場です。
然るべきところに報告した方がいいような気がします…

はじめてのママリ
え、何のご職業ですか?💦
接客とか相手がいるものだとしたら相手もかなり恐怖ですね…💦
そうじゃなくてもそんな会社ありえません💦
会社のために休みましょう💦
私も今インフルエンザです😭
お互い早く良くなるといいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
完全に接客業です。
相手に迷惑かける等は全く考えず、会社の利益だけを考える職場です…。
インフルってきついですね、、、💦
お互い早くよるなるといいですね😌- 12月13日
うつ持ちママリ
高熱との事で、大変しんどいと思います。お身体大事にされてください。
はじめてのママリ🔰
やはり完全におかしいですよね。
私も感覚が麻痺してしまっていました💦転職考えます。
体の心配までありがとうございます😊