
今、一般企業の障害者枠で1日4時間働いてます。障がい者で働いている人…
今、一般企業の障害者枠で1日4時間働いてます。
障がい者で働いている人は一般、障がい者枠だろうと
事業所だろうと週20時間勤務ってなってますよね?
今話題の、週20時間で社会保険加入となってますが
これは障がい者枠や事業所でも同じようになるんですかね?
私は一般企業なので、多分20時間以上の条件になると
社会保険加入って形になると思うんですけど…
詳しい方教えて頂けませんか?
- はじめてのママリ🔰
今、一般企業の障害者枠で1日4時間働いてます。
障がい者で働いている人は一般、障がい者枠だろうと
事業所だろうと週20時間勤務ってなってますよね?
今話題の、週20時間で社会保険加入となってますが
これは障がい者枠や事業所でも同じようになるんですかね?
私は一般企業なので、多分20時間以上の条件になると
社会保険加入って形になると思うんですけど…
詳しい方教えて頂けませんか?
「お仕事」に関する質問
パート先がブラックで新しく人が入っても1ヶ月もせずすぐ辞めていくのですが、 みなさん1ヶ月くらいしか働いてない職場もちゃんと履歴書に書いてるのでしょうか? パートだとなかったことにしたりしてるのでしょうか? …
保育園に入園して5日目。 早くも大洗礼を受けております…🥹 39度まで上がりリバース🥹 復帰したばっかで仕事休むのは気まずいよーー どうにか月曜日までに熱下がってくれーーー
保育士って給料どれぐらい貰ってるイメージ持たれてるんですかね?😅 手取り17~19万でボーナス20~25万 隔週週6勤務 拘束時間10~12時間 休憩なしor20分程度 食事は子ども見ながらかきこみ 帰宅後は書類や制作の仕事持ち帰…
お仕事人気の質問ランキング
コメント