※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝の支度が遅い娘にイライラしています。服選びで不満を言い、トイレに行くために時間がかかります。余裕を持って行動したいのに疲れます。

小1、朝から娘の支度の遅さにイライラします。
まず服を選べない。
これは嫌だ、あれは嫌だ。
前日、用意しても毎回これです。
私がキレてもうこれにしなさい。って無理矢理きめたら、不満みたいでご機嫌斜め。

やっと支度が終わったと思ったらトイレ!

時間になると近所の子達が迎えにきて、ピンポンが鳴り響く…。

私は何事にも余裕を持って行動する派なので
もうこの朝の娘とのやりとりがどっと疲れます。

コメント

ままり

我が家の二人も遅くて、、😥毎朝、声かけしないと進まなくて疲れます💦
いっそのこと、お友達には先に行かせて、学校に遅刻させるのもありではないですか❓朝、こんなだとこうなるんだよ。わかった?くらいで😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度、何も言わずに放置してみるのもありですかね……。
    まだ1年生なので、そこまでは出来ず😅

    • 12月13日