※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の赤ちゃんが鼻水や鼻詰まりで苦しそうです。小児科に行くべきか悩んでいます。どの程度で受診しますか。

生後3ヶ月の鼻水鼻詰まりの病院目安について

昨日から鼻詰まりがひどくずっと鼻くそが奥の方にいる音させています。
ミルクはしっかり飲めているのですが息継ぎが苦しそうです
鼻水は結構頻繁に吸ってあげてます。
起きてる時はフガフガ言ってるのですが寝てしまったら起きることはそうそうないです。


小児科にかかるべきでしょうか?
みなさんならどの程度で小児科かかりますか?

鼻水の色は透明ー白です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は鼻水の後に風邪がひどくなるタイプなので早めに行きます!
あとは寝苦しそうかどうかも基準にしてます💦
今なら年末までに良くなりたいので私なら一度病院行くと思います!

ママり🍒

ズビズビ音がしているなら小児科か耳鼻科行きます💦

うちの下の子も2ヶ月の時に上の子から鼻風邪もらって、耳鼻科行って吸引してもらってお薬貰いましたよ〜◎

れいな🔰

私の子もついこの前鼻水がすごくて夜中寝れずにずっとギャン泣きで大変でした💦

次の日はなんだか少し良くなってミルクもよく飲んでたんですけど、私が心配だったので安心するためにも小児科行って、薬を処方してもらって良くなりましたし、気持ちもスッキリ安心しました!今後ももしかしたら鼻水がたくさん出るかもしれないね〜って旦那と鼻吸引買いました!