コメント
ko zu
うちの子も全く同じです😭
それまでは添い乳だったんですがもう遊びだくて寝返りしだすのでもう最近は抱っこで寝かしつけてます😭
そのせいなのかな?
夜中はあまりおきずにぐっすり寝てくれる時あります(笑)
退会ユーザー
うちの息子も全然手がかかりませんが、一時期だけ寝る前に遊び出したりで時間かかることありましたよ!!
そういうときに無理に寝かせようとしても寝ないので、好きなようにさせて飽きた頃に寝かせてましたw
-
まままま
一時期だけのものもあるんですね、、それを願いたいです😭😭
一時期ってどれくらいでした?
やっぱりこーゆう時は思う存分自由にさせとくべきなんでしょうか💦
今日は自由にさせてみたら1時間遊んでて、、長っ笑
今まで10分だったのでパニックです😂- 5月5日
-
退会ユーザー
どれくらいだったかうろ覚えですが、2週間くらいだった気がします!
寝かせようにもどうせ寝ないし、無理して寝かそうとしても子供は嫌がって泣くし自分もしんどいし…w
という理由で、電気は消したままで自由にさせてましたw
今では布団に寝かせたら30秒くらいで寝てますよ!w- 5月5日
-
まままま
2週間、、それくらい耐えればうちも30秒で寝てくれるとゆう極楽が待ってるんでしょうか、、笑
うちも電気は暗いままで自由にさせました!!
めげずに1時間頑張ってましたが、、、笑
自由にさせてた時って飽きるまでどのくらいかかってましたか⁉︎- 5月5日
-
退会ユーザー
どうなんですかね…w
それを励みにしてみてください!!w
自由にさせてたときは確か30分〜50分くらいですかね??!
私も自由に携帯いじったりしてたので結構時間経つの早く感じてました!w- 5月5日
-
まままま
やっぱり1時間近くは自由に遊ぶんですね、、
私もケータイいじりたいけどケータイさわると息子もケータイに興味を示して私によじ登ってきたりで余計興奮するので私はただただひたすらジッと暗闇で息子を見つめるのみです、、笑
一時期の試練だと思って頑張ってみますね!
ありがとうございました❤️❤️- 5月5日
まままま
そうなんです!
うちは添い乳はせず座っておっぱいしたあと布団に一緒に寝転んで寄り添ってあげていれば10分ほどですんなり寝てくれてたんです!!
が!!突然!!笑
寝返る!動く!進む!立つ!がすごくてそれを止めて無理に寝転ばせようとすると大泣きで!
汗だくになるまで泣いて、手を離して自由にさせると急に泣き止みキャハハと、、
抱っこだとサッと寝てくれてますか?
ko zu
いやー全く同じかんじですね!!
抱っこもなかなかです😭
抱っこ嫌だから足でお腹を蹴りおりようとするので毎回、危ないしイライラしちゃいます😭
めっちゃ眠い時はすんなり行くんですけど😧
まままま
同じです!笑
普段は抱っこマンのくせに寝かす時だけあまりにも自由に遊んでるから抱っこで寝るのか?と思ってやってみたら抱っこされてることに怒って降りようとするのですぐに降ろしてあきらめました笑
自由にさせてジッと見守ってたら普通に1時間経過、、笑
1時間後疲れたのか私のお腹の上に乗り変な体勢で寝ました💦
これから毎日こんな1時間もと思うと恐怖で、、
ko zu
私も一度だけ気がすむまで遊ばせようとしたらなんと寝かしつけから2時間もたっててやっと寝たのが22時でしてもうこれはいやだとおもい、最近は夕寝は絶対させないようにして、嫌がっても抱っこして寝かしてます!(笑)
お腹の上で寝られるのもまた辛いですね!そのあとはおろして布団で寝てくれたんですかぁ?
しかし、私は添い乳卒業できそうなので私的には助かってます!(笑)