
保育園に意地悪な先生がいて、子供の怪我を報告しない、迎えが遅いと催促する、プライベートをしつこく聞く、挨拶もしないためストレスを感じています。報告したいが、子供に影響が出るのが心配です。どうすれば良いでしょうか。
保育園で意地悪な先生いますか?
私の子供が行ってる保育園で意地悪な先生がいます😢
•子供の怪我などがあったにも関わらず報告なし。後日他の先生から話を聞いて知ったりすることがある。
•迎えが遅いと早く来れないのか催告してくる
•仕事の休みの日や勤務時間、通勤時間をしつこく聞いてくる
•挨拶しないこともある
こんな感じで日々ストレスです😔他の先生や園長先生に報告したいのですがなんせ意地悪な先生なのでそのせいで私の子供にまで当たり強くなったら嫌なので堪えてます😢
皆様ならどうしますか???
- はじめてのママリ🔰

🐻
通勤時間とか聞かれたら、「それって報告のなにかあるんですか?」と天然っぽく聞いちゃいます😂
お仕事してると時間通りに終わらないことがあってー、、、と行っちゃいますね😩

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
保育士してます💡
いますよね😓そういう先生…
うちにもベテランの保育士がそんな感じでクレームこないかなって見てて思っちゃいます🫣
園長に報告してもいいと思いますよ💦それか匿名で役所に言うとか🤔
子どもにあたり強くなるのは他の先生の目もあるし、ないとは思いますが…不安になりますよね😢

はじめてのママリ
元保育士ですが、保護者から見ていじわるな先生って保育士側からはさらにいじわるに見えるかもしれません。自分は絶対謝らないくせに、単語しか言えない子供に無理やりごめんねって言わそうとしたり、頭のネジが外れてる大人の保育士もいますから

はじめてのママリ🔰
私なら園長先生に相談します💦
コメント