
生後3か月の女の子がおしゃぶりを咥えたまま12時間寝ていたことが気になります。おしゃぶりを外した方が良いでしょうか。
おしゃぶりについてです
生後3か月の女の子です。
おしゃぶりをつけて寝かせると、特に寝かしつけなく、すっと勝手に寝てくれて助かっています。
他の質問でおしゃぶりは夜寝たら、はずしてあげている方をよく見かけるのですが、朝起きたら勝手に取れてることがほとんどなので、気にしていませんでした。
ですが、昨日の21時に寝かせてから、今朝は朝の8時過ぎまで全く起きず、おかしいなぁと見たらおしゃぶりを咥えたままでした。
さすがに12時間近くおしゃぶり咥えたままは、良くないですよね?
起きるリスクがあったとしても、おしゃぶりを外してあげたほうがいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も寝かしつけしてからずっとつけたままです。勝手に外れない時はずっと咥えたままです。
SIDSの予防にもなると言われていますので気にせずつけたまま寝てます。
8時間以上ぶっ通しで寝たことがないのでそこまで長くつけていたことはないですが😭
はじめてのママリ🔰
SIDSの予防になるんですか!?
それは知らなかったです。
回答ありがとうございます!