
専業主婦からパートや時短で再就職した方に、どのような仕事をしているのか、勤務時間や頻度について教えていただきたいです。私には幼稚園児が2人おり、旦那は単身赴任中で一人で子育てをしています。急な体調不良の際に対応が必要なため、同じような状況の方のお話を伺いたいです。
専業からパートや時短で再就職した方に聞きたいです!
どんなお仕事を、何時から何時、週何回でやってますか?
私は幼稚園児の子供2人いて、旦那は単身赴任中でワンオペ生活になります。
なので子供の急な体調不良などの時は自分一人でどうにかしないといけない中で、仕事を探しています💦
同じような境遇の方で専業から働いている方もいらしたら、お話伺いたいです!🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
給食調理、9~15時、週4です( ´ω` )/
旦那は単身赴任では無いですが週6ワンオペ、自営なので体調不良とかは私が対応してます💡
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ワンオペお疲れ様です。
調理ということは資格がないと難しいですかね…?🥲
お子さんの体調不良でお休みすることもあると思いますが、お休みは取りやすいですか?
ママリ
補助だしパートなので無資格ですし、未経験から始めました💡
うちの職場は休みやすいです✨
ママさんたちも多いのでみんなお互い様だよねって感じでやってます😊
はじめてのママリ🔰
無資格でも未経験でもOKなんですね!安心しました☺️
ママさんたち多いと事情も理解し合えるし良いですね!
私もそういう職場を探したいと思います✨
とても参考になりました。ありがとうございました✨