※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃんmama♡
子育て・グッズ

2歳半の長男のトイトレについて、トレーニングパンツで進めています。最近、濡れても教えてくれなくなり困っています。布のパンツに変えると教えてくれるでしょうか?皆さんはどのように進めましたか?

2歳半の長男のトイトレについてです!

今ムーニーのトレーニングパンツでトイトレ中です☆
先月から初めて私がタイミングを見計らってトイレに誘ってという感じで進めていて今まで7回程トイレでおしっこできています!

始めた頃は濡れている感じが慣れなかったからおしっこが出て濡れたら事後報告してくれてたのですが…最近慣れてしまったのか濡れても教えてくれなくなりました(;_;)

思い切って紙ではなくて、布のパンツにしてみたら気持ち悪くてまた教えてくれるようになったりしますか?

皆さんはどのように進めていきましたか??

コメント

Rmama𓂄

うちは、もうオムツがないからパンツねって言っていきなり普通のパンツを履かせました!
4日でおしっこは完璧になりました☆
うちの子はオムツにしてたら甘えるタイプなので思い切ってよかったです◡̈

  • ちーちゃんmama♡

    ちーちゃんmama♡

    回答ありがとうございます♡
    うちの子もおしっこしても漏れないので甘えてる感じはあります(^^;;
    そろそろ暖かくなってきて洗濯物もすぐ乾きそうだし普通のパンツの購入も考えていかきたいと思います(*´˘`*)

    • 5月5日
さらい

最初からパンツにしちゃいました。

  • ちーちゃんmama♡

    ちーちゃんmama♡

    回答ありがとうございます♡
    結局いきなりパンツにする方も多いんですね!
    普通のパンツも購入したいと思います!

    • 5月5日
  • さらい

    さらい


    汚れるの覚悟で布パンツにしてました。

    • 5月5日
  • ちーちゃんmama♡

    ちーちゃんmama♡

    我が家は絨毯やマットも敷いてないので汚されるのは全然覚悟出来ているのでパンツ作戦も実行してみたいと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    • 5月5日