
双子の未満児がいて、保育料や保険、税金で貯金が難しい状況です。風邪が続き、仕事も早退が多くて収入が減っています。皆さんはどのように貯金をしていますか。
どうしたら皆さんの様に貯金できますか…
未満児の双子がいます
保育料2人合わせると片手は越えるので厳しくて…😭
子と私の保険45,000円そこでもう10万は越えるし
固定資産税もあったり
貯金できるか本当心配です
愛車は売って軽にしました😢
時短勤務で10月下旬に復帰しましたが
ずっと風邪を子供と私で回している状態で治りそうってなとぶり返しています💦毎週一回は早退やら突休して子供連れて受診する感じでお給料も大打撃…
人生で今が1番お金ない😭
皆さんどうやってるんだろう…
- ハナ(1歳5ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

えーちゃん
保険が高すぎるんだと思います😥

はじめてのママリ🔰
まず普通に保険が高すぎませんか?💦
保育料なくなる頃には保育園で風邪をもらうことも減ってきて、今より楽になりますよ!!今だけ耐えどきです!!頑張ってください!
-
ハナ
励ましの言葉ありがとうございます💦😭3歳迄の辛抱ですかね…
保険料見直してみます💦- 12月12日

おもち
保険高すぎませんか?😢
-
ハナ
やはり高いのですかね💦
子2人分の学資と生命保険
私の個人年金と生命保険料です
見直してみます💦- 12月12日

はじめてのママリ🔰
未満児2人だと高いですよね💦
保険料を安くできませんか?
子供はまだ保険入ってなく…
私は2000円の保険入っています🤣
-
ハナ
そうなんです💦そんなに収入あるわけでもないのに…ただでさえ未満児高いのにうちの自治体税金高いし2人分となると大打撃で…
やはり自分の保険下げるしかないですね💦- 12月12日

はじめてのママリ🔰
保険は学資保険と生命保険保険ですかね🤔?
未満児は保育料高いですよね😭😭そして体調崩しますよね😭
その頃は貯金諦めました😂3歳すぎてからが勝負です👍👍
-
ハナ
そうです💦未満児高いですよね💦びっくりしました🫢何故未満児から無償化にしてくれないのか💦やはり3歳迄の辛抱ですかね…
- 12月12日

はじめてのママリ🔰
固定費を減らすこと、収入を増やすこと。結局これしかないと思います😭
-
ハナ
やはりそういう事ですよね〜💦分かりやすくありがとうございます😭見直してみます💦
- 12月12日
ハナ
やはり高いですかね…🤔💦
子供2人分の学資と生命保険に
私の個人年金と生命保険です
これを見直すしかないですかね…