![ネコバス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後14日目の赤ちゃんについて、搾乳や授乳、オムツ替え、夜泣きなどで悩んでいます。皆さんはどうしていますか?助言をお願いします。
生後14日目の赤ちゃんのことでアドバイスをお願いします😃
主に搾乳をのませています。
母乳を飲ませる時は
乳首が短くて直接赤ちゃんが吸えないので補助をつけています。
ミルクは飲ませていません。
病院では、4時間に一度は起こしてお乳をあげるように言われたので寝ていても起こしてお乳をあげるようにしています。
寝ていてもオムツを替えると起きる→泣き出す→お乳(搾乳)あげる。というかんじです。
皆さんは寝ていてもオムツをかえたり、ミルクをあげたりしていますか?
泣き出してから替えたり、ミルクを上げてますか?
すでにお尻も真っ赤になってるのでオムツをかえるのもヒヤヒヤなのですが、夜中にオムツの線をみると色が変わってるので替えて上げないと更にかぶれてしまうので替えざるを得ません😣
(パウダーはつけています)
抱き癖はつけたくないのですが、夜中にギャン泣きされちゃうと放っておけません😣
皆さんはどうされていますか?
子育て未熟者なので、アドバイスをいただけるととても助かります!
- ネコバス
コメント
![にゃんすけ♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんすけ♥︎
今は抱き癖とゆうのはなくて
むしろたくさん抱っこしてあげた方が
いいんですよ☺️💕
新生児の頃は
そうしてましたが
1ヶ月になってからは
寝たいだけ寝かせてました✌️️❤️
![どらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらねこ
上の方が言う通り、今は抱き癖ってのはないですよ〜!
うちの子は5ヶ月くらいまではずーっと抱っこでしたよ☺️
あと、パウダーは毛穴がつまるのでよくないそうです。
コットンかなんかで、水分取って乾かしてあげるだけの方がいいと助産師さんに教わりました。
母乳は欲しがったらあげる感じで、うちは頻回授乳でした。
最近暑くなってきたので、もう少しこまめにあげた方がいいとは思います!
オムツは2〜3時間ごとに交換してました!
-
ネコバス
パウダーは毛穴がつまるんですか!?
かぶれてきたので急いで
パウダー買いに行ってしまいました💦
乾燥させようとふーふーしてる時に更にウンチしちゃったりするので、また拭かないといけないこともあります😣- 5月5日
-
どらねこ
うちの子も追加でうんちしたりします!
でも、それは気にしないですぐ交換してますよ❗️- 5月6日
![しまじろう♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまじろう♡
パウダーは良くないって聞いたので使ってません💦
オムツかぶれするってことはオムツが合ってないのかもですよ。
私は混合で育ててるんですが、3時間おきに母乳&ミルクですが…退院してから昼間は泣いてからか、4時間経ったら起こす感じで
夜は泣くまであげません😁
ちなみに昼間は沢山寝る時間もあればおっぱいーっとギャン泣きする時があるので泣いたら母乳は絶対あげてます。
なので母乳は1日13回以上はあげてます😀
-
ネコバス
ウンチを沢山するのと、オナラのたびに少量のウンチも出るみたいでおしりの穴についてしまったりしていて、その都度拭くので
それで荒れてしまってるきもします😣
1日13回はすごいですね!!- 5月5日
-
しまじろう♡
便の回数多いんですね。
私の子はため便で4日とか出ないのが普通になっちゃいました😭
病院からお尻に塗る薬もらってますか?
おっぱい回数多すぎて深く吸わせてるのに乳首にシコリみたいなのが出来て、皮むけて激痛です😱- 5月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院でお医者様や看護師さん、助産師さんなどに聞きましたが、抱っこは沢山してあげた方がいいみたいですよ。そもそも『抱き癖』は昔の人が言ってる言葉です。(60代以降の方。)大変でしょうが抱っこしてあげてください(o^^o)
うちは早産で2ヶ月ほどNICUに入院してたので、哺乳瓶での乳首で飲み慣れてしまい、直におっぱいを吸うには吸引力が少し弱く、母乳を出すために乳首を刺激してもらう為に吸ってもらってあとは搾乳し、それを保存したり飲ませたりしてました。
病院では、母乳の場合は消化が早いので2〜3時間おきに飲ませるって聞いてて、退院してからも子供達が2〜3時間おきに泣くので、泣く→オムツ替え→オッパイの順で終わったら寝かせて〜の繰り返しでした。
ただただ泣いてる時は抱っこしてあげてますよ( ´ ▽ ` )
ベビーパウダーは、サイトで見た時に毛穴を潰して余計悪化するとかなんとか書いてるのを一度見たことがあり、ベビーオイルだけ塗ってます。
-
ネコバス
母乳の消化は早いんですね!
昨日の夜ラストにミルクを作って飲ませたのですが1時間後には泣き出してオッパイを欲しがりました😫
泣いて泣いて5時間くらい寝てくれずでした😣- 5月6日
![あやまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまん
わたしも同じく未熟者なのでアドバイスになるかわかりませんが…
抱き癖は同じく心配しましたがいまは好きなだけ抱っこしてあげていいそうなので気にしなくなりました!✨
うちは入院時から6時間とか寝たりしててさすがに起こしてねっていわれて3〜4時間に起こしてあげるようにしていました😅
1ヶ月すぎたら起こすのやめましたけど😳
(私が寝ちゃって起こせなったが正しいです笑)
オムツはこまめに変えたあげた方がかぶれないと聞いてよくかえていました!わたしはクリームを塗っていましたよ!
いまは私が寝る前に1度オムツ替えて朝までそのままです!
段々うんちやおしっこの回数もへってきてオムツ替えたくらいじゃ起きなくなります😂
真っ赤になっていたら、ちょっとめんどくさいですがぬるま湯で落としてあげるのもいいと思います😊
-
ネコバス
ウンチの回数減ってくれるとたすかります〜😫
げっぷの回数が少ないなのか大きなオナラと共にウンチをするのでお臍あたりまで飛び散ることがあるんです💦
そうですね!
実家から戻ったら、ぬるま湯をかけるようにしてみます!!- 5月6日
![ひなまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまむ
わざわざ起こしてまではしてませんでしたが、2〜3時間おきに泣いてたので泣き出してからオムツやおっぱいでした(^ω^)
うちの子もオムツかぶれしやすかったので、かぶれてる時は産院でもらった軟膏(名前忘れました^^;)を塗って、おしりふきで拭く代わりに100均などで売ってるドレッシング入れみたいなのにぬるま湯を入れて洗い流すような感じにしてました⭐️
-
ネコバス
なるほど!!
ドレッシングいれみたいなのにお湯をいれても良さそうですね!!
早速参考にさせていただきます❗️- 5月6日
ネコバス
そうなんですね!!
しらなかったです!!
ありがとうございます😃❤️