※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおり
産婦人科・小児科

熱性痙攣を繰り返すお子さんがいる方に、救急車を呼ぶかどうかの相談をしています。高熱が続く中、様子を見ても良いのか不安に思っています。

熱性痙攣を何度か起こしているお子さんをお持ちの方

毎回救急車呼んでいますか?
熱が上がったり下がったりでまた高熱になってきたので痙攣が起きてしまわないか不安です。
今日は1人なので余計に…

救急車呼ぶのも焦って疲れます。意識が戻るようなら様子を見てもいいのかなと思えてきましたが、みなさんどうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

時間数えて数分で戻るなら
救急車は呼びませんでした

  • あおり

    あおり

    お返事ありがとうございます!
    今回は痙攣起きずに回復しました!今後は様子見るのもいいかなと思います😌

    • 12月16日
はじめてのママリ

痙攣したとしても、複雑性でないなら特に後遺症も残らないですし、見守るだけです◎

  • あおり

    あおり

    コメントありがとうございます!それを聞くと安心です!今後は見守ってみようと思います😌

    • 12月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです◎
    痙攣って訳がわからなくてすごーく怖いものって思えてしまいますけど、うちの義父が何度も痙攣したんですが本人は全く覚えていないらしくケロリとしてました。
    医師に何人か聞きましたけど、とくに何会場が出るとかそういうことはないからと言っていたので、怖がらなくっていいんだと私は気が楽になりましたよ◎
    そのうちに息子は座薬を嫌がったので、座薬もやめたんですが3歳で痙攣しなくなり、医師からも「もうしないと思うよ」と言ってもらいました。
    怖がって座薬入れ続けていたら、痙攣が収まったことも気づけなかったと思います😅
    そんなこんなで…ぜひ怖がらないでくださいね👍️

    • 12月16日
  • あおり

    あおり


    そうだったんですね😌大人でも痙攣は記憶にないものなんですね!私は嫌がられながらも抑えて入れてました💦
    それはありますね!いつからダイアップを必要としないかなんてわからないですもんね😣
    怖がらずに冷静に対応したい思います!ありがとうございました☺️

    • 12月16日
ママリ🔰

毎回は呼んでないです!主治医には「慣れたらタクシーでここからかかりつけに受診してね」と言われたので、夜間なら上記病院、昼間ならかかりつけに受診しています。

ダイアップ使用しても痙攣になった時は急外に来てと言われましたが救急車指定はなかったです🤔

  • あおり

    あおり

    コメントありがとうございます!そうなんですね!私もすぐに救急車呼ばずに様子見しようと思います😌

    • 12月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    うちは複雑型なので、痙攣起きたら念のためタクシーで受診はしてます。
    異常があるかどうかが私には判断つかないので😂

    5分以上はみなさまおっしゃってるように救急車呼んでいいと思います!

    • 12月16日
  • あおり

    あおり


    そうですね!5分以上は救急車、それ以外は落ち着いたら受診しようかなと思います😊
    ありがとうございました😌✨

    • 12月16日
おブス😁

最初は呼びましたが、1分前後で治るので呼んでません!
5分続いたら呼びます!

  • あおり

    あおり

    コメントありがとうございます!私も2回呼んでしまったので次は5分続くようなら呼ぶようにしたいと思います😚

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

2人とも1回目は必ず呼んでました!2回目は痙攣が終わった後にかかりつけに電話してから車で行きました🚗
かかりつけは1人だったら救急車呼んできてもいいよ?って看護師さんは言ってくれますが、車で1分くらいの場所なので逆に救急車に申し訳ないです🚑

  • あおり

    あおり

    コメントありがとうございます!病院が近いの羨ましいです!私も今後は焦らず様子をみて判断したいと思います😌

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも毎回週末に体調崩しちゃってかかりつけタイミング悪くお休みなこと多いんですよね😥

    でも痙攣は実際に目の前で我が子がなってたら怖いし震えます!焦って仕方ないことです!

    これから痙攣ないこと願います😌

    • 12月16日
  • あおり

    あおり


    うちも週末に体調崩しやすいです💦あの光景は忘れられないです😖
    ほんとうにそうであってほしいです🥲ありがとうございました🙏

    • 12月16日