※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
an
お金・保険

大きな支出が続き、メンタルが落ち込んでいます。育休で給与がなく、家の引渡しや引越し費用が重なります。貯金を切り崩すことに不安を感じています。励ましが欲しいです。

出ていくお金がいっぱい…メンタル落ちてます🥹

11月から育休のため私の給与なし
12月納車、家の引渡し(残金400万現金で)、引越し、自動車保険年払い×2台分
1月幹太くん購入、諸々購入(家の物)、

大きいお金が出ていってばかりでメンタル落ちてます(笑)
分かっていたことで必要経費なのですが…😰

11月、12月もマイホーム引渡しの400万以外は何とかボーナスで補い、貯金に手は出さずに済みそうです🥹

1月は完全に貯金切り崩すことになり、、、
はぁ〜😩💨です。
800万しか貯金なかったので、マイホーム資金を払うと残り400万です😂

誰か励ましてください😰

コメント

はじめてのママリ🔰

一気に貯金減ると焦りますよね!!
大丈夫です。これから、これからまた貯金コツコツすれば、すぐ復活します😊

  • an

    an


    だいぶ焦ります😖
    しかも育休手当もまだ出ないし…と(笑)
    生活カツカツです😰😰

    • 12月12日
はじめてのママリ

分かります分かります!
産休育休中うちも引越しし、分かっていたものの貯金がなくなっていくことが辛すぎて怖すぎて病みました。なんなら今も病んでます笑

うちは貯金400万もないので、もはや諦めです🤦‍♀️

  • an

    an


    ですよね😭
    分かってても辛い😰

    うちも貯金切り崩して生活するので400万余裕で切ります😩💨(笑)

    • 12月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私200きりました、、、がっつり共働きなのに🫠
    でも車や家なら必要経費ですよ!うちは賃貸です🫠笑

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります、どれも必要なもので無駄遣いではないので仕方ないことなのですがね…
わかっていても貯金が減るのはゲンナリします。。
我が家も今月出費多めです…頑張ってまた貯めましょ😭

はじめてのママリ🔰

私だったら400万あるー!良かったと思ってしまいます🤣
先々の事を考えたら悩みますがマイナスじゃないから良しとしちゃいます🥹

はじめてのママリ🔰

私も引渡しで、100万もないですよ!笑
しかも収支赤字の予定笑
やばいです!笑