コメント
.
3歳(年少)から通いだして、
1年生の3学期からは一旦休み(籍は残す)にする予定です!
理由は段々と息子が行きたがらなくなったので!
ただ、放課後に学童的な使い方も出来たので、
通わせる分には満足でした◎
.
3歳(年少)から通いだして、
1年生の3学期からは一旦休み(籍は残す)にする予定です!
理由は段々と息子が行きたがらなくなったので!
ただ、放課後に学童的な使い方も出来たので、
通わせる分には満足でした◎
「ココロ・悩み」に関する質問
腹が立って眠れません😔😔 七五三は家族だけで話進めていたのに やっぱり義母も呼ぼうと言い出した旦那 義母が拗ねたりするめんどい性格だからです💧 ほんとはらたつー 私の親は遠いので来れません 腹立ちすぎてねむれま…
育児してるとさみしいの連続です。 みなさんどうやって乗り越えていらっしゃるのでしょうか。嬉しいよりもさみしいの方が大きくて後ろ向きです。今までの過ごし方を後悔してしまったり…。
スマホ依存どうやったらやめられますか?? 育児中、こどもをおいてついついスマホを見てしまいます。 大泣きしているときなどは見ませんが、寝返りしてあそんでいる間、授乳している間、お散歩の間とずっとみてしまいま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
放課後等デイサービス使うなら学童みたいに使えますよね☺️
本人も今は行くのを楽しみにしているのですが、小学校あがるころはどうしようかなと💦💦
.
今は、年長さんですか?
進学するとスケジュールも一新しますし、
心の成長も著しいので息子さんの様子に合わせて変えてくくらいに気楽な方が良いかなと個人的には思います☺️
ママリ
そうですよね!
今は年少です。
様子見ながらですよね🤔