※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子どもの食事が少食で偏食があり、用意した食事をほとんど食べない状況に悩んでいます。栄養士にも頼りなく感じ、日々辛い思いをしています。

子どもの食事について
元々少食と偏食?ありです
毎日何かしら用意しても食べる意思を出さず、置いといたら食べるという形でもう朝昼関係ない感じになってしまいます……
いつか終わりが来るのかなと毎日しんどいです
今日もパウチのおかず+ご飯を用意→食べない
パスタを用意→食べない、蒸しパン→食べないでやっと食べたのはふりかけのおにぎりでした
定期通院していますが栄養士の方も頼りなく感じてしまいしんどいです

コメント

みこママ

運動はしてますか?
食が細い子は細いですよね
私が試したことがなにか役に立つかわかりませんが

1、運動を毎日30分✖️2回してました
2、お弁当箱に詰めた
3、外にレジャーシートを敷いて食べてみた
4、だし入れないで野菜だけを煮て作った味噌汁

です
少しでも効果あればと思います
頑張ってください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    運動を2回とありますが、時間は何時にしてましたか?

    • 12月12日
  • みこママ

    みこママ

    うちは、9時頃と13時頃に散歩か公園かで遊んでました

    • 12月12日