
コメント

はじめてのママリ🔰
息子もそうでした!
7ヶ月頃にはハイハイ、つかまり立ち、その少し後に伝い歩きもしてましたが、1人で座れるようになったのは8ヶ月半でした🤣
なのでつかまり立ちや伝い歩きをするのに自分で尻もちついて座れないから、毎回泣いて呼ばれてヘトヘトでした💦
おすわりの練習はさせない方がいいとよく聞くので、私はできるようになるまで見守ってました☺️
はじめてのママリ🔰
息子もそうでした!
7ヶ月頃にはハイハイ、つかまり立ち、その少し後に伝い歩きもしてましたが、1人で座れるようになったのは8ヶ月半でした🤣
なのでつかまり立ちや伝い歩きをするのに自分で尻もちついて座れないから、毎回泣いて呼ばれてヘトヘトでした💦
おすわりの練習はさせない方がいいとよく聞くので、私はできるようになるまで見守ってました☺️
「おすわり」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいな
同じような方のお話が聞けて嬉しいです😭😭
もう7ヶ月になったけどお座りできないの大丈夫?!と思ってたので様子見ていこうと思います!ありがとうございました🥹