※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいな
子育て・グッズ

7ヶ月の次男がハイハイやつかまり立ちをする一方で、お座りができないことに不安を感じています。同じような経験をした方はいますか。

7ヶ月の次男が、
ハイハイ、つかまり立ちするのにおすわりだけできません💦

同じような方いたますか、、?
お座りせず成長してしまのうかと不安です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

息子もそうでした!
7ヶ月頃にはハイハイ、つかまり立ち、その少し後に伝い歩きもしてましたが、1人で座れるようになったのは8ヶ月半でした🤣

なのでつかまり立ちや伝い歩きをするのに自分で尻もちついて座れないから、毎回泣いて呼ばれてヘトヘトでした💦

おすわりの練習はさせない方がいいとよく聞くので、私はできるようになるまで見守ってました☺️

  • あいな

    あいな

    同じような方のお話が聞けて嬉しいです😭😭

    もう7ヶ月になったけどお座りできないの大丈夫?!と思ってたので様子見ていこうと思います!ありがとうございました🥹

    • 12月12日