※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
お金・保険

普通車の1年点検の値段が25000円は高いでしょうか。内訳はオイル交換0円、フィルター7000円、ワイパー交換1000円、点検料11770円です。

普通車の1年点検の値段、25000円は高いですか?
オイル交換0円
フィルター7000円くらいワイパー交換1000円くらい
点検料11770円くらいです!

コメント

ミニー

1年点検はやらない人が多いかと💦
何かあったんですか??

  • ミニー

    ミニー

    ちなみに、それは見積もりですか?
    請求ですか?

    • 12月12日
  • あかり

    あかり


    何もないです〜
    見積もりは2万8千円でしたが、ワイパーを安いのにして請求されたのは24420円になりました。

    • 12月12日
  • ミニー

    ミニー

    何も無ければやらなくても大丈夫ですよ☺️

    • 12月12日
  • あかり

    あかり


    義務はあるけど、罰則はないみたいですね〜

    やらなくて大丈夫とのこと、ありがとうございます😊✨

    来年は車検なのでやらざるを得ないですが、再来年からは1年点検断ってみようと思います。

    1年に1回エンジンオイルの交換だけやりにいけばいいですかね?

    • 12月12日
  • ミニー

    ミニー

    そうです!💡
    分からない人は言葉悪いけど騙されますよね。。。

    エンジンオイルは年間で見るのではなく距離数で交換になります☺️
    大体3000〜5000キロで交換かなと思います🚗³₃

    運転席ドアを開けると
    見えないところにオイル交換したというシールが張ってあるかと思うので見てみるといいなと😊

    • 12月12日
  • あかり

    あかり


    ずーっと騙されてました😁

    エンジンオイルは3000から5000キロで交換なんですね!

    さっき車の運転席ドア内側をみてみましたが、シールないです。

    この場合、メーターみてキロ数を記録しておけば大丈夫ですね。

    ちなみにエンジンオイル意外だと、ブレーキオイルの交換目安って何キロとかありますか?

    • 12月12日
  • ミニー

    ミニー

    ブレーキオイルは
    大体2-3年に1回とは言われてますが
    走行距離が年間で2万キロ走るなら毎年やった方がいいかと思います☺️

    • 12月12日
  • あかり

    あかり


    詳しくありがとうございます♪
    私は年間で1万キロのるくらいなので、2年に1回の車検時にブレーキオイルも交換すればいいみたいですね😲2万キロこえるくらいなら、毎年がいいこと、知りませんでした!

    回答ありがとうございます😊
    参考になりました〜✨

    • 12月12日
優龍

うちも一年点検はやらないですね。
半年に一度オイル交換500円払ってしてます。

車検の時にワイパーなどの交換をしますね。

点検代、それにしても高いですよね。

  • あかり

    あかり


    1年点検はやらないでもいいんですか?

    オイル交換はキープしてあるので、0円なだけなんです。

    点検代って高いですよね

    • 12月12日
  • 優龍

    優龍


    やらなくていいです。

    • 12月12日
  • あかり

    あかり


    義務はあるけど罰則はないみたいですね〜

    ずっとディーラーに言われるまま、やってました。
    育休中だからあまり車のらないので、なおさら必要なかったみたいですね〜

    回答ありがとうございます😊

    • 12月12日
  • 優龍

    優龍


    オイル交換は
    半年に一度か5000キロに一度です。
    どちらが早い方です。

    安いオイルでもまめに交換した方がエンジンの故障を防げます。

    • 12月12日
  • あかり

    あかり


    なるほど!
    そんなふうに考えるんですね✨

    こまめな交換でエンジンが長持ちするんですね。

    ちなみに、エンジンオイルではなく、ブレーキオイルとかの交換の頻度も同じですか?

    • 12月12日
  • 優龍

    優龍


    車検の時に必ず交換してると思うので二年に一度とかなんじゃないですかね?

    オイル、タイヤ、バッテリー
    この三つが大事です。

    あとは
    車検の時に見てもらって交換なりだと思います。

    • 12月12日
  • あかり

    あかり


    車検で交換すれば安心ですね✨

    オイルは交換目安を教えていただけたので。

    タイヤについても教えてください!

    タイヤはゴムの劣化とすり減り具合が重要みたいですが、、、

    今のスタッドレスタイヤが2021年のものらしく、来年には交換した方がいいと先ほどディーラーから言われまして。すり減りがなくても4年くらいが寿命なんですかね、、、

    バッテリー交換は10年もてばいいほうなんでしょうか?
    距離ではなく年数ですかね?

    • 12月12日
  • 優龍

    優龍


    タイヤは3〜5年に一度。
    バッテリー交換は5年以上はないです。

    2回目の車検までに必ず交換だと思います。
    車検費用が
    タイヤ、バッテリーと重なってかさみますので
    5年経つ前にどちらかは必ず替えとくのがベストだと思います。

    • 12月12日
  • あかり

    あかり


    なるほど〜
    2回目の車検時にバッテリー交換するんですね!
    車検って最初は3年だから2回目5年ですもんね。

    5年たつ前にタイヤがバッテリー交換、、、
    参考になります✨

    5年目以後のバッテリー交換頻度はやはり使い方にもよるとは思いますが、目安はありますか?

    • 12月12日
  • 優龍

    優龍


    同じように
    3〜5年経つ前に一度どちらも替えた方がいいです。

    • 12月12日
  • あかり

    あかり


    車のほうが古くなっても頻度は同じなんですね!

    ありがとうございます♪
    参考になりました〜✨

    • 12月12日
ママリ

1年点検はパックみたいなものに含まれていてだいたい無料でした🤔25,000円は高いと思います💦

  • あかり

    あかり


    ディーラーで相場ネット検索したら2.3万てでてきたんですが。
    やはり高いんですね〜

    1年点検ってやらなくてもいいもんなんですかね?

    • 12月12日