![かつぶしまん☺︎︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の朝6時ごろから娘が38.2の発熱があり、お昼からは38.5〜38.8を行き…
昨日の朝6時ごろから娘が38.2の発熱があり、
お昼からは38.5〜38.8を行き来。
夕方17時ごろに病院を受診し、インフルエンザの検査をしてもらいましたが陰性。
高熱が出る風邪も流行ってるよ〜と言われました。
帰宅後もしんどそうで38.9
20時ごろに解熱剤を飲んだので37℃台まで下がって
夜中はぐっすり眠れたものの今朝からまた上がり始め38.1
今日も一日熱が下がらなければ再受診するべきでしょうか?
再度検査するのも、本人が嫌だろうなぁとは思うのですが…
インフルエンザの疑いもまだ持ってます😅
皆さんならどうしますか?
午前に受診するか、1日様子見て午後に受診するかも悩んでます💦
ちなみに保育園ではインフルエンザは他クラスで1人出てるくらいで流行ってはなく、家族も元気です。
- かつぶしまん☺︎︎(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント