※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

6ヶ月の子供の鼻水や鼻詰まりについて、処方箋など他に対策はありますか。

6ヶ月の子供の鼻水がズルズルだったり鼻が詰まっている場合、鼻を吸う以外に処方箋などありますか?

熱はありません。
鼻水を吸う器具(自動のものと手動のもの)は持ってます。


夕方頃、初めて鼻水が鼻から垂れました。

鼻が詰まってるのか息苦しそうに何度も寝返りを打っています。


現在県外の実家に泊まっていて、実家に住む母も姉も姪っ子も風邪を引いています。私は昨日から喉の痛みと鼻水があります。

24時間エアコンがついていますが、加湿器がないので乾燥なのか風邪なのかわかりませんが、子供は寝てるときだけたまにケホと咳をします。

コメント

わかめ

5ヶ月の子がいます!
鼻水、咳の症状アリです💦
こんなに小さい頃に風邪を引いたのがこの子が初めてで、小児科行っても何も処方されないと思ってましたが、鼻、咳、痰切りなど風邪薬を処方してもらいました🥲

赤ちゃんは鼻呼吸しか出来ないらしくて、鼻づまり酷くなると眠れなくなったり…あるかもしれないので
小児科行ってもいいと思います!🤧🥶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    鼻呼吸で辛そうなので、飲み薬の処方があるのなら受診しようと思います🙇‍♀️

    • 12月12日
  • わかめ

    わかめ

    グッドアンサーありがとうございます✨(*´∇`*)

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございました🙇‍♀️
    質問してすぐにアドバイスくださったので、あとあとすぐ小児科に行き鼻の吸引と飲み薬を処方してもらいました💦
    まだ咳と鼻詰まりがあって飲み薬継続中です。
    またなにかありましならアドバイス宜しくお願いします🙇‍♀️

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月だと薬は処方されないと思います。

乾燥で鼻づまりや咳が出ることもあるので濡れタオルを干したりして加湿するのおすすめです!

それでもしんどそうであれば
耳鼻科受診して鼻水吸ってもらうと楽になると思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    乾燥が酷いので濡れタオルで対策してみます🙇‍♀️

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

うちの子も12月入ってからそんな感じで鼻水ズビズビしてたので機械で鼻吸ったりしましたがなかなか良くならず、大人もズルズルし出したので耳鼻科行きましたよ🖐️

鼻風邪かな?と言われました😅
(耳鼻科でも鼻吸ってもらって、ついでに耳掃除もしてもらいました)

お薬(カルボシステインシロップ)出してもらって、今飲んでます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    病院で鼻吸ってもらったほうが綺麗に吸えますよね💦お薬も処方してもらえるなら受診してみようと思います🙇‍♀️

    • 12月12日