
職場環境が合わず、辞めたい気持ちが強いです。初日から社員の対応が冷たく、職場の情報も教えてもらえず不安です。長く働く自信が持てず、社会人失格と感じています。アドバイスをお願いします。
仕事内容が合わないより職場環境が無理だなと思って
辞めたいです。
今日から新しいパート先で仕事だったのですが、
誰1人名前を名乗らない、普通「社員の○○です」とか
あると思うのですが、それがなく誰1人名前が分からない。
社員からパートのリーダーらしき人に
「今日からの人」と適当に紹介され
挙句「無理無理今忙しいから別の人に声掛けて!」とキツく言われ何故か社員はヘラヘラ笑っている。
休憩室やトイレの場所、希望休の取り方など
職場のことを何も教えてくれない。
仕事も誰かついてくれる訳でもなくほぼ放ったらかし
聞けば教えてくれる優しい人も居ましたが
午前中で帰ってしまい、
誰かに引き継いだりもなく午後からは1人
トイレが汚くまさかの固形石鹸と共有のタオル
休憩室とロッカーがある部屋までの階段がボロボロ
この職場からは長く働いてもらおう、従業員を大切にしよう
って気持ちが全く感じられず不信感しかなく
正直続けていく自信がありません…。
まだ1日しか行ってないのに辞めたいなんて
社会人失格だなと落ち込みますが
もう行きたくありません。
面接の時に見学させてもらえば良かった、
履歴書もろくに見ず即採用はおかしいと
見抜けなかった私も悪いです…。
非常識な事だと重々承知なので
厳しい言葉は大丈夫です、
何かアドバイスをお願いします。
- ぽこ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら速攻辞めます!自分に合ってない所で無理に働いても結局いずれ辞めたくなると思うので…!!

はじめてのママリ🔰
辞めていいと思います!というかやめた方がいいと思います😂もう明日から行かなくても良いのでは😂
-
ぽこ
仕事内容云々の前にボロボロだし汚いし社員は挨拶できないし働きたいと思えませんでした…
明日朝電話で退職する事伝えてもいいのでしょうか、さすがにまずいですかね😱- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
電話でいいと思います!申し訳ないですが辞めますと伝えて理由を聞かれたら家庭の事情でいいと思います。
- 12月12日
-
ぽこ
ありがとうございます!
明日朝電話しようと思います😭- 12月12日
ぽこ
明日辞めると伝えようと思うのですがやはり直接の方が良いですよね?制服を返したりもないし電話で終わりにできればいいのですがさすがにまずいですよね…
はじめてのママリ🔰
私はですが、そういう場合は電話で辞めますって言ったことしかないです!どう考えてもおかしい会社(言い方悪かったらごめんなさい)直接言って揉めたりあーだこーだ言われたらたまったもんじゃないので😂
ぽこ
そうですよね…こんな変な職場初めてで働いてる人はなんで平気なの?と不思議に思いながら1日いました😂
角が立たないように「思ったより力仕事で腰をおかしくしてしまって自分には合ってないと感じたので退職します」とかで大丈夫ですかね😭?
はじめてのママリ🔰
たまーにそういう職場ありますよね…きっとその人たちはもうそれが普通なんだろうな…(遠い目)
それでもいいと思うんですけど、理由つけてごちゃごちゃ言われそう…家庭都合とか精神的にとか病気が見つかったとかの方が無難かなぁとは思いました😮💨
ぽこ
幼稚園送ったその勢いで直接職場に行って話してきました、「昨日1日働いてみたんですけど…」まで言っただけで「あー無理だったのね、はいはい大丈夫だよ」って言われて終わりでした😂
アドバイスありがとうございました🥲