※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が指差しをしないことに悩んでいます。絵本での練習では私の指を使い、指差しが不完全です。発達に問題がないか不安です。

1歳3ヶ月の息子

指差ししません。
絵本で練習してるのですが、指差す時に私の指を持って私の指で指します。


指差しも完璧ではなくて、私が手を引っ込めてる時は何度か自分の手で叩く感じでできる程度です。
私が先に見本で指差すと、その後はたいてい私の指持っていきます。これはクレーン現象でしょうか。歩くのもまだで、発語もまだです😭😭


発達問題なくても、親の指で本の指差ししてましたか?
まだ本でしか指差しできないので、他で私の手を使うことはありません。
最低だとは思いますが出来ないことに目がいって、検索魔から抜け出せません😭

コメント

deleted user

1歳5ヶ月の息子がいます。
歩くのは早かったのに言葉が遅く半分覚悟してましたが、ここ数日で徐々に指差しするようになってきました✨
発語は2個しかなく、ママパパもまだ言いませんが。
息子はクレーンしないですが、娘(いま7歳)はしてました。当時は心配しましたが、発達に問題なしです🙆

はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰様
はじめてのママリ🔰様


ご経験聞かせて下さりありがとうございます😭🙇‍♀️✨

急に始まったクレーンで焦ってしまいましたが、コツコツ練習していくようにします😢

検索魔になりすぎてたので、少し心が軽くなりました😢ありがとうございました😭✨