
妊娠中の女性が、体調や精神的な苦痛、家族の理解不足に悩んでいる状況についてお話しされています。どのように支援を受けられるか考えたいです。
私は3人目を夫からの不同意により妊娠しました。そこまで正社員毎日ワンオペで上2人5歳、4歳を育ててきて、疲れて爆睡している中でした。
アフターピルは服用しましたが、それでもダメだった...
妊娠してからというのも悪阻がひどく-13キロ、寝たきり5ヶ月以上でした。
実家になくなく戻りましたが、母からの威圧的態度などでさらに悪化。元からある不安障害も悪化してしまい、常に頭の中もパニック状態、、ですが、今年9月からは頑張って働いてできました。
週3程度1日8時間立ち仕事。つわりがまだ残り、貧血や不安障害で運転や買い物もま間ならないけれど、妊娠中なのに雇ってもらえたのは奇跡だ。今しかむしろ働けない。働くしかないと思えばやれる。と思って自分にムチ打って頑張ってきました。
しかし、病気の理解も家族はないし、かなりツラい中頑張って病気のグループチャットで吐いたら悪化するのは当たり前自業自得だみたいなことも言われ、そもそも3人目を妊娠したこと、離婚できないにも事情があるのですが、それでも私はここ数年頑張ってきて、それですらあなたが悪いとここで言われて、どんどん落ちていく一方でした。
どこまで頑張れるのか自分でもわかりません。
3人目が生まれるというのに頭はどんどんパニックになるばかり、先日も10年運転しはじめて事故を起こしてしまったり、もう散々です。。
仕事も体的にも心的にも相当キツイです。でも妊娠中なのも自己責任。精神病も周りからはわからないから言い訳だし、他の人と同じようにしなきゃと思って頑張ってきました。
少しくらい正直褒められたいです。
上の子のお世話も旦那は24時間や夜勤でいない中ずっと1人でした。具合悪くても月一程度親に頼んだら嫌味。お金くれとか色々言われてさらに具合悪くなって、、
色々な意味でつらかった。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
自己責任なわけが無いです。
他人はそれぞれの事情も知らずに好き勝手言いますが、気にしなくていいです。
ママリさんは頑張っています。
お腹の中の命と、2人のお子さんと、しかも仕事まで。
でも、頑張りすぎでは無いですか?
頑張りすぎ屋のママリさんが辛いんだから、誰であっても辛い状況です💦
辛くて壊れてしまう前に、逃げ出せることからは逃げてくださいね。
お仕事も少しズル休みしちゃってもいいじゃないですか?
お子さんたちを思うのと同じ様に、ママリさん自身のことも、大切にしてあげてください。
私も精神疾患あるので他人事に思えなくてスルーできず…
変なこと、余計なこと言ってたらすみません💦

🐣🩷
主さんが爆睡してる中勝手にやられ妊娠したということですか?だとしたら自己責任なわけがないしむしろ旦那さん勝手すぎますよ💦そして主さん頑張りすぎだと思います😭私も心療内科に通ってたのでお気持ちよく分かりますし実母も毒親気質でしんどくて。妊娠しながら今も働いてるのすごすぎますよ💦私はもうお腹が大きくて苦しくて家の事と子供の事するのに精一杯で早めに休ませてもらいました😩無理しないでもう少し自分に優しくしていいと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなのです、、その時月2回くらいは寝ている時勝手にされたことがありました、、
その度アフターピルを飲んでて、もしかしたら飲み過ぎて効かなくなっていたのかもしれません、、
精神疾患に関しては、みんなが当たり前にできるようなことも凄く怖くなってしまい、妊娠中なのでそれがさらに悪化しているみたいです😭家にいたり、スマホを見るのも怖くて、、常に不安がいくつも出てきて消化しきれないんです。。
同じ週数ですね🥰!!お腹大きくて苦しくなってきました😭
運転するのも怖くって💦
この間事故も起こしてしまったし、しばらく無理しない方が良いですよね!
優しいコメントをありがとうございます😭❤︎- 12月11日
-
🐣🩷
旦那さん勝手すぎます本当に。女をなんだと思ってるんですかね…💦私は適応障害か鬱っぽいと言われ周りをしっかり頼って自分をもっと大事にして休ませてあげるようにと言われて義母と実母にそのことを言うと義母はすごい優しくて協力してくれるのですが実母が甘すぎるだの身体弱すぎるだのそんなんじゃ子供2人育てられないだの散々言われ余計に私は自分のこと追い詰めてました💦旦那に相談したら『(私の母)には必要最低限の事しか言わないで(俺の母)に頼ったらいいし無理しないでいい、俺もできる事するから』と言ってくれて妊娠初期の頃つわりがひどかったのもあり心療内科に今も行けてないのですが1人の時間や頼れるものに頼ってなんとかマシになりつつあります🥲周りの協力ほんとに大事だと思いますし1人の時間作ったりゆっくり休むことも大事なんだなと思います!とりあえず仕事はもうお休みしていいと思いますよ!😭そして車もできるだけ使わないってことは厳しいですか?💦無理せず休める時休んでください😭
同じ週数なのでお腹の苦しさも分かります🥹
ちなみに話だいぶ逸れちゃいますが予定日は2月何日ごろなんですか?🥰🫶🏼- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
本当にです、、😱でも前よりかは旦那も色々とましになった気もします。ましになってくれなきゃ困るんですけどね...
義母さんも旦那さんも優しい!
本当周りの環境大事ですよね◎
実母さんはうちの親もそのタイプなのでつらさとっても分かります...😭
本当に妊婦ってだけで色々大変ですし、無理しないで過ごされてくださいね!仕事も無理しないようにします🥹✨
なるべく休んで頼れるときは夫なり行政なり頼って頑張ります!
予定日2/14🍫です!!
🐣💖さんはいつですか??🥰- 12月11日
-
🐣🩷
私の旦那も前まではお金遣い荒くて喧嘩になるたびに逆ギレとかされてましたがマシになってくれて今では優しくなってくれました😮💨マシになってくれなきゃ多分私もう離婚してます😂義母はもうずっと優しくしてくださってますが旦那は変わってくれた感じです😮💨実母に1番理解して欲しいのになんで同じ女なのにわからへんのかなあって思っちゃいます😮💨ほんと妊娠って嬉しい反面初期にはつわり、お腹大きくなってくるといろんなトラブルもあるし常にお腹で育ててるから危ない事できないし食べたいもの我慢しないといけないのもあるしで大変ですよね🥹お互い無理せず頑張っていきましょう🥹💪🏽そして頼れるものはいっぱい頼りましょうね🥰
予定日近いですね🥰🫶🏼2/17です🤰🏼🌟- 12月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
かなりひどいことを言われました...
3人目を産む決断をしたのはあなたです。可哀想な子供を増やさないでとか、そんな状況で離婚しなかったのもあなた
なぜ気づかなかった?
あなたがそんなんだからお子さん達が被害者とか...
降ろさない選択肢以外ないとか
散々色々な方に言われて、、リアルの友達にも早く離婚してればこうならなかったみたいなことを言われたりして、私はもともと病気もあるし、親も離婚に本当に理解がなく、警察から話があっても私の話を聞いてくれないような人なので、色々調停や裁判、引越しなど1人で頑張って動いたのですが全て邪魔されてしまいました...
そして持病もかなりひどめなのと、もともと発達障害もあることから、離婚しない方が私の余裕的にも良いのでは?と思い始めてきて、今は離婚については深く考えていないです。
優しいコメントをありがとうございます。
どこまで自分が限界でやれるのか?いつも分からなくて、気づいたら限界突破しているらしく、適応障害やうつ状態になりやっと気づきます..😭
無理ない範囲で頑張りますね!
ママリさんも精神疾患があるとのことなのでどうか無理なく過ごされてください!毎日育児頑張られて本当に偉いです🥹✨
休息タイムを大事にされてくださいね!