
6日目の3BB胚盤胞について相談があります。16個採卵し、1つだけ胚盤胞になりましたが、フラグメントが多く、グレードも良くない気がします。前回も同様の結果で陰性でした。フラグメントが多い場合、胚盤胞と呼べるのか、3BBで合っているのか疑問です。どうでしょうか。
6日目3bb胚盤胞について。
胚盤胞になりずらく、16個採卵し一つだけ胚盤胞になりました。
あまりグレードは良くないと思うのですが、見た目がフラグメント?が沢山ある様に思えます。
前回の採卵の時も13個採卵して同じグレードの物一つでした。
結局陰性でした。
みた感じ、フラグメント?も多く胚盤胞と言えるのか?
そもそも3BBなのか?という感じがします。
どうでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリィィ@元培養士
お写真だと判断付きにくいので細かいところ(フラグメントの量や細胞の数)は何とも言えないのですが🙇♂️
ちゃんと3になってる胚盤胞ですね😊これは間違いないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
写真が小さくて、すみません💦
3の胚盤胞ということで、安心しました🍀
ママリィィ@元培養士
実物を見てみないと分からないという意味でした💦
はじめてのママリさんのお写真の撮り方のせいでは無いです🙇♀️言葉足らずですみません!