
コメント

はじめてのママリ🔰
定額減税が始まる前までの所得税とは?
もし扶養0なら3万、1人なら6万…です。年収103万以上なら定額減税の対象です😊
ちなみに子ども1人の税扶養で来年度は非課税にできますね。
はじめてのママリ🔰
定額減税が始まる前までの所得税とは?
もし扶養0なら3万、1人なら6万…です。年収103万以上なら定額減税の対象です😊
ちなみに子ども1人の税扶養で来年度は非課税にできますね。
「年末調整」に関する質問
扶養についてご教授ください!! 今年から扶養内130万以内で働いてるパートです 他の主婦の方に年末調整?で旦那さんの給料から結構引かれるよと言われたのですがそこがイマイチ理解できてません。 わたし個人の給料から…
本業で13万 副業で6万の収入だった場合… ※2社ともWワーク可 本業ではフルパートで社保加入 年末調整 副業年収70万 たしか20万越えだと確定申告? この働き方で注意すべき点は副業で確定申告をすることですよね?副…
夫の健康保険料の等級が2つあがりました。 4、5月の残業がやけに多かっただけなので、上がった後は3月までと変わらないくらいになり、完全に損してます... これってまた数ヶ月したら下がってくれないんでしたっけ?😭 下が…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
今年の1〜5月分の所得税です💦3000くらいなので結構定額減税が余ってるんですよね😱
でも、年収が110なので所得税って返ってくるものなの?!と思って💦