
扶養内のパートで働いていますが、収入が130万を超えそうです。旦那は扶養について知らないと言っています。旦那の保険組合に確認すればいいでしょうか。また、超えた場合は国保に加入する必要がありますか。旦那が年末調整で私の収入を130万として提出したため、超えていたら問題が起こるでしょうか。
いま扶養内のパートで働いてますが
130万超えそうです😫
先月、今月で調整してもギリギリ超えるか
超えないかくらいです😖
2年間は超えても扶養から外れないと決まりましたが
旦那にそれを聞いたら、知らんと言われ…
旦那の保険組合に直接電話したら分かることですか?🥺
また超えてたら、来年度から国保に入れって
ことなんでしょうか?小さな歯科医院で働いていて
社保はなく、国保になります🙇♀️
旦那の年末調整で私の収入を130万で提出したそうなので
超えてたら、またややこしくなりますか?😅
- べーさん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
調整しても超えるレベルなら社会保険の扶養ではいられないと思いますよ。
旦那さんの会社次第です。
2年のものは
繁忙期で人手不足のため臨時で働く時間が増えて一時的にお給料が増えてしまった時の話です。
恒常的にたくさん稼いでいる人を救済するためのものではないです。

はじめてのママリ🔰
私も超えそうだったので夫の会社の保険組合に問い合わせしました。(結果使えませんでしたが💦)直接聞けば答えてくれると思いますよ!
ちなみに今月働いた分はいつお給料として振り込まれるのでしょうか?1月支給ならそれは来年の分として計算しますよ🙌
-
べーさん
コメントありがとうございます😊
教えてくれたんですね!明日電話で
聞いてみようと思います✌️
締め日が毎月25日で給料日が
月末なので12月分は12月31日に振り込まれますか?😅- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
前日の30日か1月4日ですかね🤔会社によって違うと思います!
- 12月11日
-
べーさん
通常通りなら30日だと思います😭
去年、働いている歯医者の院長が
12月に入院し年内に12月分の振り込みが出来ず、今年1月に去年の12月分が
振り込まれたのですが、もしかして
この去年12月分も入っちゃいますか?!😂😂- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
私も詳しくはわからないのですが入ってそうですね😂💦
- 12月11日
-
べーさん
わー😫😫
入ってるなら、もう130超えてます…😖- 12月11日

はじめてのママリ🔰
超えたら来年度からではなく
今年度分を遡って払う事になります。
-
べーさん
なるほど😭
何をどれくらい支払うことに
なるんでしょうか…
全くの無知で😖- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
社保がなく国保であれば
国民健康保険・国民年金ですね。
いくらかはお住まいの自治体に確認するのが1番だと思います。- 12月11日

ママリ
130万円を超えていいルールは
去年から…なら、
ダメですね。
130万円ルールってみなさんご存知ないですが、
税扶養のルールと違い、
1〜12月で見るものではないです。
10.8万円を超えた月がいくつかあるのですよね?
それであれば残念ですが、
超えた月に遡って社保の扶養脱退だと思います。
-
べーさん
コメントありがとうございます!
10万超えてる月あります😖
旦那には月どれだけでも大丈夫で
年間収入で見るからと言われたのですが、、- 12月11日
-
ママリ
社会保険のルールであれば組合のルールなので会社のルールではないと思いますが、
ご主人の言っていることは間違えていると思います💦
それなら極端ですが、
1〜3月に月20万円稼いで、
4〜10月に5万円にして、
11〜12で20万円でもオッケーになってしまう…。
難しいですよね。
ただ、最悪、遡って脱退にならないようにしたいですね😭- 12月12日
べーさん
コメントありがとうございます🙇♀️
人手不足で去年から週4で17時まで入っています。入らなさすぎても保育園の入る条件の月64時間を下回ってしまい…
旦那の保健組合に電話してみてもいいんでしょうか?