
息子が夕方から夜にかけて発熱し、突発性発疹の可能性について知りたいです。同様の経験がある方は教えてください。
もうすぐ一歳の息子が月曜日から夕方から夜にかけて発熱し、朝は解熱しているというのを繰り返しています。
1週間前→結婚式挙げ、翌日に鼻水と咳と熱で受診
熱は1日で下がる
月曜日→鼻水と咳残り、やや軟便 夕方から38度台発熱
火曜日→同様
水曜日→下痢2回し受診
下痢は子どもはよくあるもので大丈夫
喉は赤くないため、発熱は突発性発疹の可能性もある
と言われました。
突発性発疹は熱が上がったり下がったりするのでしょうか。
また同じように夕方から夜だけ発熱が続いた方いらしたら、なんの風邪だったか教えてほしいです💦
ご飯は食べれており、日中は元気です。発熱した時グズグズする感じでものすごくだるそうな感じではないです。
- てでぃべあ(1歳4ヶ月)
コメント

にじ
体調不良続くと心配になりますよね💦
私は娘が突発性発疹の時は3日間夜だけ39℃台の高熱で、昼間は元気に38℃前後くらいでした。
子どもは日中元気でも、夜に熱出すのを繰り返すことはよくあるみたいです😣
先生からは、熱が38度以上でも元気なら解熱剤飲ませなくていいよと言われました。
熱が上がらないと菌もやっつけられないみたいです💦
足の裏を触って冷たければ暖めて、暖かくて汗かいてる時は冷えピタなどで冷ます。と良いそうです!
てでぃべあ
そうなんですね💦
夜にこんなに熱が続くのが初めてのことなので心配で💦
今ものすごくあったかいので早速冷えピタで冷ましてみます!
ありがとうございます😭
にじ
看病大変だと思いますが、頑張ってください💦
早く良くなりますように😌🌟