※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が頻繁に電話をかけてくることにイライラしています。私は帰宅後忙しいため、電話に出るのが苦痛です。夫はのんびり買い物をしており、早く帰ってきてほしいです。

こまめに電話をかけてくる夫にイライラします。
夫は文章打つのが苦手&面倒なので、LINE並みに電話してきます。私は帰宅してから夕飯の用意やもろもろ忙しいので、いちいち手を止めて電話に出るのが本当に苦痛です。
こっちはバタバタしているのに「今〇〇なんだけどなんかいるー?」とのんびりショッピングしている電話なのがまた腹立ちます。←いらないから早く帰ってきてと伝えているのに、ターミナル駅の電気屋寄って、モール寄って帰ってきます🫠

コメント

みーみ

電話シカトはダメなんですか?😂
バタバタしててごめーん!みたいな笑

もし出なきゃいけないなら片耳にイヤホンつけておいてイヤホンタッチで出るとか、、?

てか急いのにいちいちうるせーしさっさと帰って来いよって思いますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    半分シカトしてるんですが、そうするとすねてもっとのんびり帰ってくるんです。クソうざいですよね💦
    イヤホンタッチ調べてみます!!
    本当疲れます😮‍💨

    • 12月11日
  • みーみ

    みーみ

    拗ねてる暇あるならさっさと帰ってきて家のことやるか子供見るくらいして欲しいもんですよね、、😅

    うちAirPodsなんですけど設定するとイヤホンつけておけばトントン叩くと着信出たり切ったり出来るで便利です!

    多分AirPodsじゃなくてもついてるイヤホンたくさんあると思います👂

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当面倒です😇💦

    イヤホンタッチ便利ですね😳
    色々みてみます〜👂✨

    • 12月12日
みー

うちの旦那もそうなんですが、私が電話苦手なので電話だとそっけない態度になってたみたいで、あんまりかけて来なくなりました😂
特に子供が産まれてからは手が離せない事が多いのでかけて来なくなりました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    子供いたら手が離せないですよね😇😇
    うちの夫はしぶといです💦

    • 12月12日
あや

めちゃめちゃ分かります😂
うちの旦那もこまめに電話かけてくるし、文章作成能力皆無なので文字だとすごいとんちんかんなこと書きます笑
もう私はめんどくさいので電話無視しちゃってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    無視しますよね😇💦
    文章も文章でよくわからないし😂😂

    • 12月14日