※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スノ
家族・旦那

家族の中で自分だけインフルになった場合、育児はどうしていましたか?うつさないように工夫していましたか?

ワンオペで、家族の中で自分だけインフルなどになったことありますか?
その際育児どうしてましたか?
うつさないようにやってましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナに2回なりました。
1回目は4人家族一瞬でうつりました。2回目は黙ってましたが、だれもうつってないです😅
普通通りに過ごしてます🤣

1回目は子どもたち、夫はかなり高熱続いてたので2回目はうつってないと思います💦

  • スノ

    スノ

    2回目はママリさんは熱出ましたか?🥲

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しょっちゅうのど咽頭炎なっていて、今回もただの咽頭炎だろーと思ってキットでしたら陽性でした😣
    その後倦怠感やおそらく発熱もありましたが、ロキソニンで抑え込んでました😅

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

うつさないために子供に予防投与したことあります。
けど5ヶ月の子だと難しいかも・・・💦

  • スノ

    スノ

    予防投与なんてあるのですね!
    お子さんが何ヶ月頃の時にされましたか?

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳の時でした!
    諸事情でうつるとまずかったので、病院で相談して保険外になりましたが、お薬いただいて飲ませてました。

    • 12月12日
  • スノ

    スノ

    そうなのですね!
    朝方子どもも発熱したのでもう遅いですね😭😭

    • 12月13日