※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

未婚シングルで3ヶ月の子供と両親と暮らしていますが、育児に口出しされて困っています。早く家を出たいですが、働いておらず貯金もありません。子供と一緒に住むための費用はどのくらい必要でしょうか。

未婚シングルで3ヶ月の子供と私と私の両親で暮らしているのですが、毎回育児に対して口出しをしてきて何を言ってもやめてくれなくてしんどいです。親同士喧嘩したり見るのもしんどくて早く家を出たいのですがまだ私は働いていなくて、貯金もないです。子供と一緒に住むにはどれくらいの費用が必要ですか。

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず引越し費用で40万くらいは必要ですよね、アパートにするなら保証人必要な場合もあるので親に頼むとか知り合いがいればいいですが😭家具とかないならプラスで必要ですね🥺

はじめてのママリ🔰

働いてないなくても
家出たいなら
とりあえず市営住宅
生活保護
母子手当
これで生活は出来るかと🤔
あとそう言った制度もありますよ?

市営住宅なら初期費用は家賃の3ヶ月分だけで
他の賃貸よりも安いですし
冷蔵庫、冷暖房器具、洗濯機
もうほんと必要最低限の家電なら
20万もあれば買えます。

はじめてのママリ🔰

アパート借りる際の初期費用、家電家具、その他生活で必要な雑費等で100万あると安心ですかね🤔
働いてないとなると数ヶ月分の家賃、光熱費、固定費等分も貯めて置くと良いかもしれないですね🙂‍↕️