
数年にわたり手足のしびれがあり、糖尿病の症状に似ていると感じています。何科を受診すれば良いでしょうか。
いつ頃とか覚えてないんですがここ数年、たまに手足のしびれが数秒から長くて1分くらいというのが続いていて、特に最近頻繁に起きているなと感じています💦
糖尿病の症状(他の症状も何個か当てはまる)と似ているなと思ってるんですが、数年も続くものなんでしょうか?🤔💦
この場合、何科に行くのが正解でしょうか??🥲
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)

猫飼い
まず脳です。怖いのは
脳梗塞になる前に手が痺れてた親族がいます。先に脳外科かなと

ミク
脳外科かなとは思いますがまずはかかりつけの内科とかで相談でもいいと思います!

えま
私も脳かな〜と思います。母が脳血管が詰まりやすい体質で40代のときから脳外科に通いながら血液がサラサラになる薬を飲んでいます。薬を飲まないとたまに短時間手足が痺れることがあると言っています。脳にせよ糖尿病にせよこういった体質は遺伝しますから祖父母や曾祖父母でそのような方がいらっしゃらないかご両親に聞いてみてはどうでしょうか?
コメント