
産後の腰痛が悪化し、立ったり歩いたりするのが辛いです。帝王切開でも骨盤の影響があるのでしょうか。対処法や改善の兆しについて教えてください。
産後の腰痛についてです。
もともと腰痛持ちでしたが
産後2週間してからさらに悪化。
現在も酷くなる一方で、ずっと立っていられないし
歩くのも辛い、抱っこも授乳も辛すぎで湿布では限界が来てます🥲︎
産後で体力落ちてるのと、骨盤のせいもあると思いますが
帝王切開でも骨盤の開きってあるんですね??
産後腰痛で悩んでたママさん、整骨院やらマッサージやら、整形外科とか、どう対処しましたか?
良くなる兆しありますでしょうか…
- わむ(生後2ヶ月)

くまのこ
私も元々坐骨神経痛があったんですが、産後は毎日の抱っこや授乳の姿勢の悪さから毎日痛むようになりました🥲
帝王切開ではなく自然分娩でしたが、痛くて痛くてワンオペなのもあったので整骨院へ通いました!!
元々の猫背や姿勢の悪さ、骨盤の歪み+産後の歪み姿勢の悪さでガタガタでしたが、通ってからは少しずつ良くなりました✨
今は通ってませんが、それでも骨盤や股関節のストレッチはたまにするようにしてます!

はじめてのママリ
妊娠してお腹が大きくなり、骨盤はどうしても歪んでしまうと思います。
本当に立ってられないくらい痛かったですが、骨盤ベルトの日常使い&腰痛ストレッチでマシにはなりました。
(何かとお金がかかるのでケチって整骨院等は行っていません)
あとは腰に負担をかける姿勢を意識してしないようにする事です。私の場合、立って抱っこの時お腹に娘を乗せるようにすると楽だったので強い反り腰の姿勢で立っていました。あとソファーに座る時浅く座って背もたれにもたれたりとか…
Marina Takewakiさんの産前産後ママ向けマタニティストレッチは出産前からよくやっていました。腰痛 産後で検索したらすぐ出てきます。
他にもYouTubeで色んな動画があるので、是非試してみてください。

ぽむ
私も帝王切開でしたが、妊娠中から腰痛がひどく、産後も1ヶ月ほどはひどかったです💦特に接骨院などは行かなかったのですが、骨盤ベルトをするだけで少し違いました!今は4ヶ月経ちますが、だいぶなくなりましたよ🙂↕️

ママリ
産後骨盤整体に通いました!
帝王切開でもお産に向けて緩んでいたので、歪みやすくなります💦

はじめてのママリ🔰
私も帝王切開です!
元々腰痛持ちなのでそもそも妊娠初期からすでに腰が爆発的に痛く、お腹が大きくなる頃には骨盤や恥骨が激痛で毎日大変でした泣
産まれた後も変わらず腰痛が続き、腰を庇い過ぎたあまりに膝を壊し、足首を壊しと悪循環でした😭
私は整骨院も整形外科も行きましたが全然改善されずにペインクリニックで痛み止めと腰にブロック注射をしてもらってかなり改善されてきています!

新米ママ🔰
妊娠時に使っていたトコちゃんベルトを産後もしばらく使っていました💦
抱っこしたりベビーカーでお散歩したりと立ったり歩くことが多かったので骨盤にも負担がきましたが、抱っこする時間が減ってきた2歳ごろから使わなくなりました🙆♀️

まいなつ
私も腰痛持ちでした!結局のところ治りませんでした。原因はそもそも椎間板の一部がないことだったのでミルクに変え来年は保険外で手術しようと思ってます!
コメント