
旦那さんとの関係に悩み、離婚を提案しましたが、旦那さんは離婚を望んでいません。旦那さんのテニスの頻度が家族との時間を奪っているため、改善を求めています。現在、旦那さんには実家に帰ってもらい、子供たちと生活することになりました。
旦那さんに対してイライラすること増え、私から旦那さんに離婚した方がお互いのためにいいと思うと思ってる事全て言いました。
そしたら、旦那さんは子供と私と離れたくないし、離婚はしたくないと言ってきました。
私は旦那さんがテニスする事に対して反対してるわけでもなくテニスしてもいいけど、子供たち2人が小さいうちは夜テニス行く事や試合も1回なら出てもいいけど、毎回毎回休日にテニスの試合に行く事を控えてちょっとでも家族との時間を作って子供2人を遊びに連れて行くとかをしてくれたら私は離婚しないようにするつもりです。
でも、旦那さんは毎週金曜日の夜もしくは金曜日ない日は木曜日行くとか控えるつもりもなさそうで、必ず行きます。
旦那さんからテニスに対する行動をちゃんと考えてもらいたいために離婚を昨日の夜に話しました。
日曜日もずっと旦那さんの趣味のテニスに寒い中子供たちも付き合ってあげて家族との時間12月一度もありません。
お互い今は離れて暮らした方がいいと思っていて、旦那さんに今日の夜から実家へ帰ってもらって実家から仕事行ってもらうようにLINEで伝えました。(返信は来てません)
私は今の家で子供たち2人と3人で暮らす事になり、家事育児バタバタになるけどイライラはしなくなるかなと。
- なつひな(1歳2ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

夢
そんなにテニスが好きなんですね💦嫁が懇願してもなおいくなんて。
休日にいくのは少なくして欲しいですね💦

はじめてのママリ🔰
お気持ち分かります🥺
私も昔、家事育児ほぼ私で仕事も始めたので、コレって養育費貰ってるシングルマザーと変わらないよねって旦那に言ったことあります。
一緒にいると期待してしまうから、だったら、最初からいないほうが割り切れますよね😇
うちは言って変わってくれたので、まだ続いてます。
-
なつひな
ありがとうございます😭
そうだったんですね、家事育児1人でしてお仕事までなさって尊敬します🥺
私は仕事探し中で専業主婦なんです💦
一緒に居るとしんどいし、なら離婚した方がマシかなと😭- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず働きにでると、家庭以外にも軸が出来るし、旦那さんにも強く出れるようになるのでいいかもですね☺️
- 12月11日
なつひな
そうなんです😭
テニスめっちゃ好きで練習も試合も出るほど。
私が頼んでも必ず行くので話にならなくて…。
一緒に暮らしててもうしんどくて💦
休日に行く回数少しは減らしてほしいです🤦♀️
夢
ATMと割り切るか
月2回にして。とか条件やぶったら離婚するかww