※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子どもが親には謝るが妹には謝らない理由について知りたいです。子どもは「妹には言いたくない」と言っています。

3歳の子どもが親には謝るけど妹(6ヶ月)には謝らない心理ってなんだと思いますか?

わざとでもわざとでなくても、手や物が当たってしまったときとか親にはすぐにごめんねと言ってくれますが、妹には言いません。本人も「パパとかママなら言うけど妹にはいいたくないもん」と言ってます😅

特に親でも妹でもごめんねと言わせたことはないです。

コメント

mama

うちも弟にだけ謝れない時期ありました💦
「弟はまだ喋れなくてごめんねできないから、僕もごめんね言わない!」と言ってました😅
今は弟もお喋りできるようになってきたので、お互いにちゃんとごめんねするようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    なるほど👀謝ってくれないのでこちらも謝らない!てことなんですね😂
    下の子喋れるの待ちですね🤣

    • 12月11日
ママリ🌱

一番大きいのは嫉妬じゃないですかね🥲🤔

今まで大好きなパパとママを一人占めできてたけど妹ちゃんが産まれて抱っこやお世話されてるのを見て嫉妬心が芽生えたとか…🥺

あとは「赤ちゃんに謝ってもわかんないでしょっ🙂‍↔️」というような感じとか…🥲

うちの長男も次男を泣かせてしまっても謝らないときがあります😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫉妬ですかね🥲
    とにかく上の子優先にはしてるんですが、まあ生まれる前と同じわけにはいかないですもんね😞

    • 12月11日