※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

子供が手首を脱臼したかもしれません。午後の診察までに何かできる処置はありますか。手首は腫れておらず、泣き止んだ状態です。

子供が手首の脱臼をしたみたいで、手首を持ってずっと泣いていました。
午後の診察が始まるまで、何かしてあげられそうな処置はありますか?

駄々をこねて駐車場で寝転んでしまったので、両手を持って起こそうとしたところ、暴れてポキって感じの音がしました。
12時15分ぐらいで手首は腫れてませんし、車の振動では大丈夫そうです。

今診察予約をしたあとテレビを付けたら泣き止みましたが。

コメント

はじめてのママリ🔰

無理に処置とかせずテレビをずっと見せて診察まで忘れさせてあげた方が良いかと思います!
うちの息子も3歳の時に引っ張ったら腕が外れていました。
夜だったので救急行っても治せる人がおらず、寝かせても泣いてたりで可哀想でしたが、翌日形成外科でカチッとすぐにはめてくれました!
脱臼かわいそうですよね…
骨折よりはマシと思いましょう!

  • ママリ

    ママリ

    ちなみにテレビを見せていたら急に動かしました😂手のタッチも余裕で出来るようになりました🤣
    なんだったんだ。

    • 12月11日