※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2回の流産後、妊活を再開するタイミングについて悩んでいます。手術後に生理を1回見送るべきか、2回待つべきか、皆さんの意見をお聞きしたいです。

2回続けて流産しました。
1度目は自然排出、2度目は土曜日に手術をします。

妊活は1回見送ればいいよと言われました。
早いと流産率が上がるという話きいたことを話しましたが、全く関係ないよ。
大丈夫だよ、手術でも1回で。
ということでした。

2回続けて流産していることもあり聞いたんですが、
それでもしっかり目を見て大丈夫と言ってくださいました。
皆さんなら、この言葉を信じて生理1回見送ったあとから妊活スタートしますか?
それとも、念の為2回待ちますか?

コメント

みみみ

逆に流産後は、妊娠しやすい。なんて言う説もあります。
関係ないと思います。
(何度も流産経験あります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠自体はしやすい体質で、過去4回の妊娠全て一周期目で妊娠してるんです。
    ただその分流産もしやすいみたいで。
    前回流産した後も次の周期でできめおり、今回の流産に至りました。
    妊娠しやすいという話は私も聞いた事ありますが、どうも私は根本的に着床しやすいみたいで、、。

    • 12月11日
  • みみみ

    みみみ

    そうだったんですね。
    流産2回続けて、それも1周期目ってのが引っかかっているなら、少し子宮を休ませてもいいかもですね!
    流産とはいえ、妊娠しようと身体はすごい体力とか、いつもとは違う異例の動きをしているので疲れているかもしれません。
    少し休憩して、しっかり温活などして取り組んでもいいかもですね!
    ちなみに私は不育症と診断されましたが、なんとか妊娠出産できました😊

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もこの機会に不育症の検査に踏み切りたいと思います。
    胎児の病理検査をしてもらう予定なので、何が原因があるなら見つかることを願うばかりです。
    優しいお言葉ありがとうございます。

    • 12月11日
あーちゃん

私も流産手術受けましたがその後は一度も生理見送らず生理が来ることなく妊娠して無事出産してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になるコメントありがとうございます。

    • 12月11日
初めてのママリ

私も1人目産む前に2回続けて
流産しました。10月と12月に。
半年後の6月の終わりに1人目の妊娠がわかりました😊

1ヶ月でも早めにと思うなら
1回見送ってからスタートしますが、2回続けてだとやっぱり怖くて私は少し開けました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    続けて流産された過去があるんですね。
    その際は、手術されましたか?
    また、不育症検査などはされましたか?

    • 12月11日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    1回目は自然排出
    2回目は手術しました

    何もしてないです!
    ちなみに、1人目出産後、
    10ヶ月の時に2人目の妊娠がわかり、その時も流産でした。

    • 12月14日