
男の子のママに質問です。生後14日の新生児のオムツ替え時に、玉と足の付け根にかぶれが見られます。これは汗疹かオムツかぶれでしょうか。対策や注意点について教えてください。
男の子ママさんに質問です。
現在、生後14日の新生児を子育て中です。
オムツ替えをする際、玉と足の付け根にかぶれ?少し皮が向けているようなのを見つけました。
確認したところ、両方同じようになっていました。
これは、汗疹もしくはオムツかぶれでしょうか?
また、オムツかぶれ等の場合出来ることやこれから気をつけてあげた方がいいことなどありますか?
ご回答お待ちしてます🙇♀️
- ゆちゃん(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
実際を見てみないとわかりませんが、新生児である皮めくれとかではないですか?
オムツかぶれや湿疹の場合、私は交換時に温かいタオルなどで拭いたあと保湿クリームを塗っていました
のちに、だんだんめんどくさくなってきて、お尻拭きで綺麗に拭いたあと保湿クリームのみでしたが💦

初めてのママリ
身体の他の場所はなんともないのに赤くなったり皮が剥けてるならオムツかぶれの可能性あるのかなって思いました。
むれない、清潔にするのが大事なのでお風呂とうんちの時に泡で優しく綺麗に洗ってしっかりおさえ拭きしてワセリン塗ったらいいと思います。治りが悪いようならおしっこの時にも泡で洗わなくてもいいので微温湯で流しておさえ拭きしてワセリン塗ってあげる。100均に売ってるドレッシングボトル使うといいですよ。あとは、基本の室温と衣類調整して暑くならないように気をつけてあげる。だいぶ面倒ですが😅
-
ゆちゃん
とても丁寧なご回答ありがとうございます!
ワセリンは一般的に売ってるベビーワセリンとかで大丈夫でしたか?
100均のドレッシングボトルですね!!早速買って使ってみます🙌- 12月11日
-
初めてのママリ
一般に売ってるベビーワセリンで問題ないです。ただ、ものによっては粘度が高くてのびが悪いものもあるので塗りにくいようなら病院に行ったタイミングで診てもらって、処方してもらうといいと思います。
ベビーワセリンを保湿で使うよう指導する産院もあるし、離乳食開始するとくち周りが荒れるのを防ぐように塗ったりもするので持ってて損ないです。- 12月11日
ゆちゃん
玉も皮めくれするんですね😳
今、他のところも皮めくれ凄くしてるのでかのせいあるかもですね💦
保湿クリーム塗ってみます!
ありがとうございます🙇♀️