※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

小1の娘が習字を習いたいと言っていますが、平日は英語があり、土日も習い事があるため負担を心配しています。習い事を増やすことについてアドバイスをください。

習い事について✨
小学生ママさんいたらアドバイスください😭

今小1です。
今は平日1日に英語
土に英語
日に体操教室(毎週ではない)

と言う感じです。
体操教室は市の教室でストレッチしたり、鬼ごっこしたり、かけっこしたり運動しています🙇‍♀️

娘の友達で字が上手な子がいて、その子が習字をやっていると聞き自分もやりたいといいます。

ですが、平日はもう1日英語入ってるし、んー💦という感じです💦
その習字は土日もやってるので(好きな曜日に行っていい)土日でもいいんですが土日も習い事入ってるし負担にならないかなと思って💦

2年生まで待ってほしいと言ってとりあえず保留にしてありますが😂(娘は早く習いたい)

上記+もう1日習い事ってきついと思いますか?

英語も体操教室も好きで辞めたくはないとは言っています。

コメント

ぴぴぴぴ

んー大丈夫じゃないですかね?
私なら本人がやりたいならやらせます☺️☺️

お家での生活や、学校での宿題など、ちゃんとやらないといけないことができていればです!
できていなくても、やろうと頑張っているかどうかがうちでは重要で、そこをやる気なく頑張る気配がないなら、やりたくてやってる習い事はやめてもらいますよってスタンスです。

習ったことできつくて、しないといけないことができなくなら、やめさせる条件ではじめてます☺️

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    なるほど🥺
    宿題はやりなよーって言えばやりますが、自主的にはやりません😂

    やってみてでもいいかもですね!

    • 12月11日
  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    やりなよーでやってくれるなら全然手もかからずおりこうさんですね♡
    それも言わなくても、遅くなってでもやるんじゃないでしょうか?
    お母さん丸つけは20時で締め切りますとだけいってたら、それまでに自分のタイミングでしてもってきたりしませんかね☺️
    増やしても大丈夫そうな気がします☺️💓

    • 12月11日
  • ママ

    ママ


    いやいや、宿題やるまでに一悶着ありますよ!笑
    『疲れたー』『あとでやるー』『YouTube終わったらー』とか😂
    まあそこは本人の意思に従って満足すればスッキリしたらちゃんとやるんですけど😅

    体験いって決めようかなと思います👍✨

    • 12月11日
ママリ

宿題余裕でやれてるならイケると思います!

キャパはやっぱり、個人差大きいので、やってみて だと思います。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    宿題は言えばやります!笑
    やってみないとわからないですよね🥺💦

    • 12月11日
うた子

週5で習い事やってます。うち、週4は運動系です。

特に問題なくやってますが、宿題は出来るものの、勉強する時間は少なく、低学年だからついていけるところはあると思うので……中学年になったら悩みどころです💦

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    おお!すごいですね😳

    学年上がるにつれて難しくなったらついていけないかもですよね😭

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

今は平日3つ土曜1つ習い事してますが本人から大変とか疲れたとかは聞いたことないです!
本人がやりたくてやるなら大丈夫じゃないですかね✨
ママさんはお仕事されてますか?平日親の都合がつくのであれば私なら平日に入れます☺️

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    平日3つでも大丈夫なんですね!

    下の子に発達障害があり療育やらリハやら連れて行かないと行けずでしばらく働く予定はないです🥺
    なので私は娘の習い事の送迎は全然できます🥹👍

    • 12月11日
🍓🍓🍓

年長のうちの子も平日にピアノと英語(同じ日に時間差で行ってる)、あと別の曜日(たまに土曜日振替)にスイミング行けてるし大丈夫な気がします。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    すごいですね🥹
    やってみようかなと思います!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

週5で習い事してますが大丈夫そうですよ🙆本人がやりたいならやらせてみて、負担になるならその時にまた相談でも良いと思います✨

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    週5!!!すごい😂
    それを聞くと週2ならなんとかなりそうな気がします🥹💦

    • 12月11日
ママリ🔰

体操が毎週ではないので大丈夫かなと思います🤔
私ならやりたいと言っているなら、やりたい時にすぐにやらせてあげたいです😊

  • ママ

    ママ


    体操は毎週ではなく、不定期ですね!1ヶ月のうち3回とかです🥹

    そうですね!やる気があるならやらせてあげようかなと思います。

    • 12月11日
ままり

小2ですが平日は2個やってます。一時期3個やってましたが本人は平気そうでした。
わたしのほうが送迎疲れて一つは辞めてもらいました😂
ひとつは英語2コマで2時間です。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    送迎も疲れますよね😂
    私は働いてもないのに平日の英語でさえめんどくさいなと思います😂

    • 12月15日
ゆんた

平日に2つ程度してる子多いかと思いますし、問題ないと思いますよ😃その子その子でキャパ違うので何とも言えないですが💦やりたがってる事ですし楽しんでやれば遊びとそう変わらないかと。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    体力はある子だと思います☺️!

    漢字検定とかもやってくれるところみたいで漢字の勉強もやってくれるので(学校の授業と被る)、体験だけ行ってみよかなと思います🥹

    • 12月15日