
2週間続く咳について相談したいです。病院で薬をもらったが改善せず、再度受診予定です。咳が長引く原因や同様の経験を教えてください。
長引く咳について。
子どもではなく私のことなのですが
咳が2週間続いています。
咳をしはじめて1週間ほどたったときに1日だけ発熱し
それ以降も咳が終わらないため10日目でようやく
病院にいけたのですが、5日分の咳止めと
抗生物質、あと下痢も続いていたので整腸剤を
出していただいて、一旦これで様子を見ましょうとなりました。
産後3ヶ月だと話したら、疲れからだと思いますと言われました。
下痢はよくなったのですが、やはり咳はとまらず
薬も飲み終わってしまいました。
また病院に行こうと思うのですが
子どもみてくれる人がいないので
少し先になってしまいます😔
咳だけが長く続く場合どんな病気が考えられますか?
また、同じ症状でこんな病気だったよ!という方いらっしゃれば
差し支えなければ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
マイコプラズマが今流行ってるので、もしかしたら…で抗生剤が出たのかなと思いました🤔
あとは咳喘息って事もあるかなぁと思います。
友人が仕事休まないといけないくらいとにかく咳が酷くて、咳喘息って診断されてました。
咳が特徴的なのは百日咳もありますが、あれは割と咳が特徴的な出方らしいので、多分違うかなと思いました
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
咳喘息調べてみます😭